ハワイでの移動方法など | 穏やかな一日を!占い師幸宏のブログ

穏やかな一日を!占い師幸宏のブログ

占い師幸宏です。
日々の中で見過ごしてしまうかもしれないような幸せを感じる何かを探していきます。
占いのやハワイの叡智マナカードリーディングメッセージもお伝えして行きます。
エンパス・手相・シックスセンス・産業カウンセラー・ITコーディネータ・ウクレレ

ALOHA!
今日も晴れましたね
気持ちが良いですね

 

今日も、みなさんが笑顔になれますように

 

ハワイのお話の続きです!細かい情報など
ハワイでの交通機関について書きます
ハワイで慣れている人は、レンタカーを使う人が多いです
あるいは、TheBusを上手に使う人
ここでは、あんまり慣れてない人向きに、自分なりの意見を書きます

まず、空港降りてからホテルまでの移動方法ですが、パッケージツアーだと送迎がついている場合があります
その場合には、それを使えば大丈夫です
ない場合や自分で手配した場合には、いくつかの方法があります
バスを使うことも出来るし、タクシーもあります
金額的にはバスがリーズナブルですが、慣れてないとわからなかったりします
タクシーは人数によってはお得ですが、個人的にはエアポートシャトルバスがお薦めです
料金は16ドルぐらいです(荷物を入れてもらったらチップを1ドル)
日本からネットでも予約できます

ホテルに到着した後は、TheBusかトロリーが便利です
大手ツアーの場合には、トロリーがついているものもあります
誰でも乗れるワイキキトロリーもあります
雑誌を買うとクーポンがついてるレアレアトロリーもあります
トロリーによって、路線や通る場所が違うので確認しましょう
また、順路が一筆書きだったりするので、行き順なども検討すると良いです
レアレアトロリーは雑誌が650円なので、1日あたり650円で利用可能です
ワイキキトロリーも複数日の割引もあったりしますので、自分が行きたい場所があるかと金額で決めればよいチョイスになると思います
もし、アラモアナセンターであれば、JCBカードがあれば、ワイキキトロリーのピンクラインは無料です

TheBusも便利です
ただ、場所によっては乗り換えが必要なので、確認して下さいね
前は、トランスファーチケットというものがいただけたので、2.5ドルで乗り換えが出来たのですが、今は一日5ドルのワンデイパスに変わったみたいです
なので、考え方ですが5ドルでどこでもいけます
 

最近ではレンタル・サイクルのBiki Bikeというのもあります
僕は、つかったこと無いけど便利みたいです

Waikikiはざっくりと端から端まで2kmぐらいだったと思います
Waikikiの中は、疲れたらトロリーかTheBusもありますが、結構みんな歩いてます
不思議と、ハワイでは長距離を歩いても、楽しいです

 

レンタカーも便利です
あんまりたくさんの日に乗らないのなら、フルパッケージの保険つけて、ガソリンを入れなくて良いパッケージにしてカーナビつけて小型車だ
ったら110ドルから120ドルぐらいからあります
ただ、Waikikiは駐車場が高いです
ホテルで一晩40ドル前後です
あと、なれないと運転怖いです
ノースショアやカイルア方面に行くのなら、いきなりH1に乗らないといけないです...
みんな、アホみたいで飛ばしてます...

あと、行きづらい場所はタクシーを使うのもありです
お店とかでも、呼んでもらえます
ある程度、行く場所が決まっているのなら
計画的にどんな交通手段が便利か検討するのも楽しいです

 

最後まで読んでくださってありがとうございます
mahalo

 

僕は人の感情や意識を感じ取るエンパス(共感能力)です
スピリチュアルリーディングとカウンセリングを組み合わせたセッションを行ってます
セッションは、10分1,500円です
もし、心が動いたら、セッション受けてみてください

対面でもLINEやSkypeや電話でも大丈夫です。詳しくはこちらのページです