選挙に行こう!と現身を生きる | 穏やかな一日を!占い師幸宏のブログ

穏やかな一日を!占い師幸宏のブログ

占い師幸宏です。
日々の中で見過ごしてしまうかもしれないような幸せを感じる何かを探していきます。
占いのやハワイの叡智マナカードリーディングメッセージもお伝えして行きます。
エンパス・手相・シックスセンス・産業カウンセラー・ITコーディネータ・ウクレレ

ALOHA!
今日は雨ですね
結構本降りだから気を付けてくださいね

今日も、みなさんが笑顔になれますように


僕は、このBlogでは、政治的なことは書かないつもりです
Facebookでは、たくさん発言しているけど
だけど、あえて書きます
ちなみに、Facebookでも、政治的なことを書き出したら、フォローしてくれている人が減りました(笑


7月10日は、参議院選挙です
投票に行ってね!


WP_20160626_06_48_19_Pro


あんまり政治的なことに興味ない人も多いです
みんな、幸せになりたかったり、いろんなことで、苦しくなっているから、自分自身にエネルギーの方向が向くのは、当たり前だと思います


でも、なんで、書くかっていうと
そういう権利すら奪われるかもしれないという、危機感に突き動かされているからです

だから、書きました


テレビや新聞でも、いろんなことが言われてます
宣伝は、大きなところが大きいお金を使って大きなメディアを使って書きます


だから、「自分の目で見て」、「確認して」、「考えて」、「感じて」、「判断して」ください
自分たちの、どんな権利が脅かされてようとしているか


例えば、言論の自由をはじめすべての人権が「公益及び公の秩序」という曖昧な規定によって大きく制限されます。公益と公共は意味が全然違います(草案12条・13条・21条・29条参照)。


関係ないって思っていても、雨はすべての人に降り注ぎます


そして、こういう内容を書くと、横やりが入ります
権力を持っている人たちが、お金や人を使って、いろんな意見を言ってきて、口をつぐむように圧力をかけてきます
だから書くことは怖いし、嫌です
まあ、酷い発言は公表しちゃうけどね(笑

でも、現実なんです
もし、興味を持ってくれたら、僕はFacebookではたくさん発言してます


世の中には、いろんな意見も持っている人がいます
僕と、真反対の意見を持っている人も


だけど、それで構わないんです
自分の意見が、すべて正しいわけでは無いです


どこの立場からや、どこの角度から見るかで、物事って変わってきます
大切なことは、そういう多様な状態で共存できる社会であること


意見が対立するのは、悪いことではありません
だけど、対立が許される状態であることが大切です


人は、自分の意見に固執すると、簡単に原理主義に走って
他社の意見を否定する人も多いです
だけど、それは、満たされない何かのはけ口でもあるかもしれません


僕にとっての、スピリチュアルはよりよく現実を生きること
だって、肉体をもって生まれてきてます
もし、霊的なことだけにフォーカスしたら、生まれてきた意味はないと思ってます


僕は、特定の政党は応援してません
個人的に、応援している個人は、何人かいるけど

良かったら、見てください
三宅洋平氏です
僕は、魂を揺さぶられました