イタグレ、アレックスの本日の犬事情  ピノも一緒!!! -8ページ目

イタグレ、アレックスの本日の犬事情  ピノも一緒!!!

イタグレ アレックスの日々の出来事を綴っていましたが、この度妹分のピノが家族になり大変な幸せな毎日がはじまりました。

さて去年のチャリティーオフ会後問題になったのがうんこごみ

今回はこの時のことを教訓にしていきたいと思っております、まずは受付にてうんち袋をお渡しします、そして広い場所なのですぐにはリードを外さず先にお散歩おトイレさせてあげて我がコのうんちを拾い家までお持ち帰りください!何ヶ所かにペットボトルに入った水(おしっこが気になったらかけてください)をおいてますのでそちらもお使いくださいね。

後はリードを外して自由にしてくださって構いません、でもご自身のワンちゃんはしっかりと自己責任で監視してくださいね。

お買い物中など愛犬の監視が出来ない場合も必ずリードを繋いでおいてください。


で、当日に配るうんち袋ですが、なんとクリロン化成株式会社さんのご厚意で提供してくださることになりました!BOSうんちが臭わない袋

image

そしてZ家の由紀さんからも同じくうんちの臭いがしない不思議な袋をいただきました!

image

ほんとに臭わないのか気になりますよね!みなさんがモニターとなってどんどんうんちを拾っていきましょう~!


この会場のある六甲アイランドはほんとにきれいなところです、ゴミ箱はありません、すべてのゴミは家までお持ち帰りください!





これで問題解決~!?





そして当日会場の横でイベントがあるというお話でしたがチラシが出来上がってきました。。。当日ほんとにこの辺りは大賑わいになるハズです!

横のイベントには犬を連れて入ってもOKだそうです。





もう行くしかないでしょ!



チャリティーまで後2週間待ちきれないわね!


にほんブログ村



海おさ最終回、、、1000枚近い写真なるべくたくさん使いたいと長いブログになってしまいました。。。


思い出しながら書くのも楽しいものですよね。




では最終回、30m走準決勝からの決勝戦です~(たぶん)


















そして迎えた決勝戦!




スタート!もイヤな予感、、、




自分のコを応援するあまり興奮したサンカレパパ、、、




ああ~、、、




終了~




去年もこういうことあったよね~


海おさあるある~ヽ(;´ω`)ノ







みんな楽しかったかな?










はじめましての奇跡のピノ大集合~




はじめましても、、、お久しぶりも、、、

















image





みんなと今度はいつ会えるのかなぁ?





楽しかった海おさ、、、また来年、、、お世話になったみなさんありがとうございました!



にほんブログ村

海おさのつづき、、、




負けられない戦いがここにある!!!



話は先月にさかのぼり、、、この海おさ!前回から飼い主の30m走があるらしい!と聞いたパパはアレックスを連れてそれに向けて体作りをしていたのです、、、


が!


先月の呑み会で白玉餅子家のパパが前回の30代の優勝者(しかも30歳)本人も回りからもかなり速いと言うではありませんか!これを聞いたパパは俄然気合を入れこの日を迎えたのでした!


前回は年代別に分かれてたのが今回はみんな一緒にスタート!

そんな時パパの背後に忍び寄る怪しい男が、、、




浪速の悪代官89パパ



パパはこれで結構気持ちがもっていかれたそう、、、




さぁ、スタートですよ!ライバルとの一騎打ちなるか!




ぼくの父ちゃんは出ないのかな?(ハムカツ家ステン)






スタート!!!




みんな真剣!






餅子パパとのライバル争いは次回へと持越しとなりましたとさ!






そして女子の部、、、そりゃあ出るでしょ!呑んでたけど。。。





スニーカーに履き替えたら裸足のママさんもいてもう負けた感、、、




みんながんばってね(クー)





12人でスタート!多すぎ~




アレく~ん、ピノちゃ~ん!ママがんばってるよ~!(某ショップの商品券がかかってる)




みんなすごいいい顔してたから隠すのもったいなかったわぁ~



と、ここでわたし異変が、、、足が空回りでコケそう、、、もう笑えてきて、、、




残念ながらフェードアウトしたのでした、、、(元から無理ってか、、、)



ほんといい思い出ができた~飼い主のが楽しんでしまいましたね。。。


にほんブログ村











ちゃみ家のパパさん余裕のゴール!