もみじ秋休みもみじ

お兄ちゃんは お弁当を持って部活へ行ったので私と娘の分もお弁当を詰めて
勝山温泉ゆうゆに行って来た

photo:01


出迎えてくれたポニーの ココア

露天風呂 から見える 赤く染まり始めた木々 山の景色が 温泉との相乗効果で 心を落ち着かせてくれてくれる

温まった肩に サワサワ~っとあたる風も 気持ち良い

次は どこの 温泉に行こうかな~


iPhoneからの投稿
今日も お昼に たこ焼き

今日は チーズを入れてみた

美味すぃ~ね[みんな:01]

美味しくて つい ちゃらくなってしまう
photo:01





iPhoneからの投稿
今日は 一日中雨雨

たこ焼きが食べたくて 買って食べると高いし 汗ってことで、980円で たこ焼きマシーンを購入して ダンナサマが 作ってくれたたこ焼きアップ

外カリ 中とろーり 美味しいじゃないか~

お腹いっぱい食べられて 幸せだ~

ありがとーよー
photo:02


photo:01




iPhoneからの投稿
9/10

緑の研究所に 行ってみた

野菜中心で 良い感じ

彩ピザ お値段の割りに小さめだったけど生地はもっちりしていてサクサク シンプルな味が良かった

photo:01



バーニャカウダは これまた お値段の割りに 少ないよーな

私が あまり 外食しないからかしら?

娘が注文した オーガニック紅茶と ゴボウの
ガトーショコラは 美味しかったコーヒー
photo:02


photo:03


photo:04


photo:05


次は

どこに行こうかな~

情報収集も大事だな~




iPhoneからの投稿
今日は 息子が

校外学習で 砂湯へ

むすめは 雨の中

遠足へ雨

photo:01



ちょっと 肌寒い

あったかいお風呂沸かして 待つとするか温泉

霧雨の中にもかかわらず 遠足は 決行され 楽しかった~と帰宅した娘

親が心配しなくても 子どもって 案外 たくましいのね・・・

息子の方は 砂湯は 晴れて いい天気だったとか 楽しんできた様子

さ~てと お風呂 入って あったかくして 休みましょぐぅぐぅ



iPhoneからの投稿
豚ヒレが安かったので 唐揚げに

明日は 息子は 郊外学習で 砂湯へ

娘は 小学校の 遠足

2人とも お弁当なので 少しとっておいてお弁当に 使っちゃお~

photo:01


残りご飯で オムライス

お絵描き
photo:02



さー 明日も 早いから

早く 寝よーっとぐぅぐぅ



iPhoneからの投稿
TTR の 90を ネットで 安く購入

お兄ちゃんのと お揃いに

ダンナサマと 娘の デビュー用??

photo:01



photo:02



娘も 初挑戦

photo:03



ダンナサマは 大喜びだけどさーわたしゃ ヒヤヒヤするぜぇ


photo:04



今日は ブレーキの練習
photo:05







iPhoneからの投稿
初めて作ってみたよ植えてみたスナップエンドウ

たいして背も伸びないから ダメかも~って諦めてたんだけど よく見ると 8/6に低いながらにも ちゃんと 実をつけてらっしゃいました
今日 収穫しました
photo:01

photo:02


塩茹でして そのままでいただきました

あんま~~~いじゃないか~

とうきびの 甘さに似ている

あ~もっと 食べたかったな~



iPhoneからの投稿
おはようございます。

今朝は 4:30に 目が覚め 気持ちが良かったので ついでに 子供達も 早々に 起こして 朝ごはんを 作っていたら!!!

「ママー!!!」
と娘の大きな声がしたのでどうしたのかと思ったら
「クワガタ!!!」と・・・
え~~~???
photo:02



見ると なんと タープの中に ミヤマクワガタが!!!

昨日は どんなに 探しても 見つけられなかった クワガタが タープの 網の中に来てくれていて 最終日だったから
尚更 感動してしまった

昨日 探してくれた~?って来てくれた

奇跡だわ~ ありがとう

ビックリしたから お腹も空いた
今日の朝食は ピザと バウムクーヘン
photo:04

と言ってもたまごも 牛乳も もう なかったので ホットケーキミックスと お水 Only・・・ハハハ

一生懸命焼いてくれたダンナサマには申し訳ないけど 材料のせいだよね???

まっず~~~~い!!!

でも 子どもたち 空気よんでたね~

くせになってきたかも・・・とか言って 2人で 譲り合いながら?! 完食したね・・・笑

ダンナサマ

暑い中

ありがとうございました。

さてさて 釣りの餌に使ったぶどう虫さんが 残っていたので お世話になった川の お魚さんに 提供
photo:08


帰りはいつも名残惜しい・・・
すこーし 川で 遊んで
photo:05

誰・・・???
photo:06


地面に お絵描きして
photo:07


photo:12

・・・ゴリラ???・・・
photo:13


さ~ 荷物も積んだ

帰りますか~

今年も お世話になりました

また 来年 来るからね~

息子は セイコーマートまで 約 10km
キックボードの旅をする
いつの頃からか 毎年恒例になっている

photo:09


photo:10


そして 息子の到着地点で 今朝 遊びに来てくれたミヤマクワガタと お別れ
photo:14


ありがとう !!!
元気に 越冬してね!!!

楽しかったな~やっぱり 外は 爽快だ

また 行こう











iPhoneからの投稿