2月2日です

2009年度も残すところ11ヶ月

早くね?

なんか時の流れ早くね!?

巻き戻れ!時間巻きもどれよぉぉ!



と言うわけで昨日誕生日でした

おめでとうございます

ありがとうございます


石井からバースデープレゼント的なものを賜った


ありがとうございます

本当にありがとうございます

嬉しいです

石井なんて呼び方は失礼に値するので

今月一杯は石井神様と呼称させて頂きたく存じ上げ候


頂いた物はこちら

おっぱい絵日記-ルイズ


かわいい。超かわいいよね

ちゅっちゅしたいとか言ってる奴、ネタでも正直キモいから死ねばいいのに

とか思ってた俺は3年前の俺

今の俺はマジちゅっちゅしたいとか簡単に言える


俺はルイズとちゅっちゅしたい


凄い。凄い進化だ、俺

進化と言うか退化かもしれないけど

この際細かいことは気にしない


おっぱい絵日記-ルイズ



ルイズくぁわいい

くぁわいいのう

kwaって打つと くぁ になる。大発見

この大発見も全てルイズのおかげ

何だか俺が今ここに存在するのもルイズのお陰な様な気がする

そう考えるとむしろこの世の大事は全てルイズのお陰だとも思える

と言うことはつまり人類の進化や地球の誕生、宇宙の創生まで大体はルイズの影響下にあると言え

仮定的な前提でありながらもルイズはこの世の神であると断定出来る

ルイズがこの世の神だと断定出来た今、インテリジェントデザイン説には疑いの余地も無く

空飛ぶスパゲッティ・モンスター教に対する抵抗手段として

俺はここに地を這うにぎり寿司・ゴースト教、略してニート教を立ち上げることにするわ


よし、たくさん文字打って疲れたから今日は寝る







おっぱい絵日記-FFCCEoT


FFCCEoT買いました

なんか期待してたより全然面白いです

内容を簡単に言えば

テイルズの伝説

って感じ

みたいな


wifiでの協力プレイはうんこ重いけど、それでも普通に面白い

マジおすすめ
660 名前: すずめちゃん(長屋)[] 投稿日:2009/01/16(金) 01:53:59.72 ID:vJg5xBXI

人間関係が希薄な人は漫画は描けない。漫画とは読者との会話だからだ
                               -手塚治虫

ロクに人生経験も無いオタクを雇うつもりはない。火を表現するには火に触れないと駄目だ
                               -宮崎駿

アニメ・漫画に依存するのは止めて外に出て欲しい。あれはただの絵だ
                               -庵野秀明

オタクは日常会話が出来ない。アニメ作るならアニメ見るな
                               -富野由悠季

ビックリ!!タマキンで空を!?
                               -平野耕太



平野はバカすなぁ


2009年最初の記事が2ちょんのコピペとは


とりあえず あけましておめでとうございまーす(^д^)ギャハ

先日催された忘年会の場で、プレゼント交換というものが行われた

事前に1,000円相当の物を買っておけとの通達があったので

私はその辺で買った\1,250もするカレンダーを持参した。


まぁ忘年会はそこそこの盛り上がりをみせ

プレゼント交換の方も無事に終了した。


そのプレゼント交換で頂いた物がこれ




おっぱい絵日記-figma

Figma Fate/stay night セイバー 甲冑Ver.



とても嬉しい

周囲を見渡すと、私のカレンダーを始めとして

500円で叩き売られていたゲーム*2本や、生の1000円札を受け取っていた方々もいるので

このFigmaはプレゼント交換で出回った物品の中でもトップクラスの当たりクジだったと思われる

そう言った意味でもとても嬉しい


早速遊んでみた



おっぱい絵日記-figma


うはーwww俺のポージングセンスがゼロシステムwww

センス無さ過ぎて自分の死に様が見れちゃいそうwwww


ついでにエロいポーズさせようとしたら甲冑のせいで上手くいかないでござる


いやーそれにしてもこれは凄い

アクションフィギュアってリボルテックくらいしか知らなかったし

ぶっちゃけFigmaってリボルテックのパクリみたいなもんでしょ?

くらいにしか思ってなかったけど、これは凄いなぁ

他のシリーズ買い始めてしまいそうなくらい感動した

随所で話題に上がるだけはあった


Figmaシリーズは各2,000円程度と、中々お手頃なので

迷っている人が居たら試しに一つ買ってみては如何か

頂き物を紹介しておいてなんですが、オススメです

おわり
~第一回 ラノベっぽく書いてみよう!~  


   / ̄\  例文.
  | ^o^ |  「私はお腹がすいています。」
   \_/
   _| |_
  |     |
  ( 二⊃.| |  


1、例文を話し手に合ったくだけた文に、漢字→かな(カナ)またはかな(カナ)→漢字に直す。
2、テキトーに修飾や無駄な句読点や間を付加する。
3、(重要)過去の事実、または現在の状況をこれでもかと差し込む。
4、倒置、反復、擬人、擬態を用いる。



   / ̄\  完成例.
  | ^o^ |  「昼に食べたカツサンドはとっくの昔に別れを告げていて、
   \_/   俺の胃は今や開店休業状態だ。
   _| |_   たった今でも次のお客さんを催促してしきりに呼び鈴を鳴らしてやがる。
  |     | つまり、俺のハラの虫はお怒りでグーグーグーグー唸ってるってことで、
  ( 二⊃.| | 簡単に言えば俺は腹が減っているのだ。」


























おっぱい絵日記-プリキュア5



号泣してますよ



コピペに画像転載とは、何という手抜き更新
よーし面白いことあったからブログ書いちゃうぞー


などと思って編集画面を開いたのが10分前


とりあえずコメントに返信しておこうかと思い返信したのが5分前


何を書こうと思ったのかが全く思い出せないのが1分前


そして今現在、全く思い出せる兆しが無い


どうしようもないので


寝る


みたいな








おっぱい絵日記-トロステ×愚地独歩



トロステはフリーダムすぎる


PS3持ってるとこんな面白動画がタダで見れるのかよ



今年のサンタさんへのお願いは PS3購入費用の4万円で決まりだな
TVアニメ「カードキャプターさくら」がBlu-ray BOX化
-クロウカード編81,900円/さくらカード編49,350円

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081215/geneon.htm


ようやく俺が本気を出す時がきたようだな

まずは17万を目標に貯金を始めよう






カードキャプターさくら ―クロウカード編― BOX (期間限定生産)(Blu-ray)
¥62,244
Amazon.co.jp
カードキャプターさくら ―さくらカード編― BOX (期間限定生産)(Blu-ray)
¥37,506
Amazon.co.jp

PLAYSTATION 3(80GB) クリアブラック
¥37,981
Amazon.co.jp


2009年の生きる希望が見えてきた


10月の末からTOKYO MXが映らなくなってしまったので

自力での解決を図るため、アンテナコネクタを交換したり、ブースターを買ったり等と

およそ6000円ほどの投資をしてみたものの満足いく結果を得ることは出来なかった


ナギ様を生で御拝謁致す為に、アパートの管理会社に電話したところ

電設屋の人を寄越してくれるという事だったので、お願いした。


管理会社への連絡の後、即日電設屋の人から電話があり在宅中の方が都合が良いと言われたので

その日から2日後の午前中でとお願いした。


さて、他人が上がるのに部屋が汚れていると見っとも無いので

電設屋が来る前に部屋の片付けを行わなければなるまいと考え、来訪の当日朝にそれを実行した。

Before                          After

おっぱい絵日記-掃除   おっぱい絵日記-掃除


おっぱい絵日記-掃除   おっぱい絵日記-掃除


おっぱい絵日記-掃除   おっぱい絵日記-掃除


世間様にお見せ出来ないような物を全て押入れに隠し終わると、愈々電設屋さんがやって来た。

実際のテレビの受信状況を調べたいと言うので部屋に上がってもらい

一緒にテレビのアンテナレベルのチェックや、映る状況、映らない状況の説明などをしようとした。

その時だった。







おっぱい絵日記-掃除




あ・・・・・・っ






おっぱい絵日記-掃除




あぁぁ・・・・・・






おっぱい絵日記-掃除




なんということだ。完璧かと思われた非オタク偽装工作に致命的ミスが。

すでに電設屋のお兄さんはテレビの目の前、かつ俺の隣に立っている。

おおおおちつけ、落ち着けばなんとなかんとなる。なんとかなるはずだ。

そう、俺は何でも無いかのように、まるで空気のような、この空間に存在して当然の如く振舞った。

アンテナレベルの確認等としている間、お兄さんは当然テレビを凝視する。

テレビを凝視すると自然と目に入ってしまうはずのこの3つの造形物。

俺がその存在を当然の如く振舞ったからなのかは分からないが、お兄さんは何も言わなかった。


5分ほどの会話でお兄さんは室外にある分配器の調整の為に部屋から出た。

俺は造形物を片付けようかどうか、非常に長い時間(かのように感じた)悩んだが

突然消えたら、お兄さんに対して俺が後ろめたい事をしているような気がして癪だったので

本当に気にしていないというアピールの為に、敢えて片付けない作戦を執った。


お兄さんは作業を終え、アンテナレベルの確認の為に再び室内に入り造形物越しにテレビを凝視した。


作業は全体を通しておよそ20分ほど終わり、無事TOKYO MXも映るようになった。

最後までお兄さんは造形物に対して一切触れなかった。


お兄さんの帰宅後、俺は部屋を元通りに戻した。

トラブルはあったものの、これで毎週土曜の生ナギ様の御拝謁が可能になったわけだ。


ところで俺がこの1ヶ月間で行った設備投資6000円は

管理会社への電話一本により無駄になった。

だれかUHFブースターを欲しがっている人が居たら連絡を頂きたい。


新古品を3000円でお譲りしよう。



おわり


おはよう、或いはこんにちはか、はたまたこんばんわか。

いずれにせよ、この様なネット上において場末も場末、僻地的な存在と言える場所を

不純な検索結果によりに辿り着いたにせよ、酔狂にもブックマークされているにせよ

わざわざ覗いて頂いたことにはとても感謝している。有り難う。


唐突だが、皆様方にお聞きしたいことが二つある。

まず一つ目は、皆様方は 「クルタレ」 というお菓子をご存知だろうか。

おそらく大半の方にとっては、耳慣れない名前だろうと思うし

私自身もつい最近、テレビ番組で見知った食べ物だ。

ここから先は、既知の方にとっては駄文になってしまい申し訳ないが

「クルタレ」について何の予備知識の無い方の為に説明させて頂くとしよう。


「クルタレ」とは、はちみつを非常に細かい糸状にしたもので

松の実やクルミ、アーモンドをまいたお菓子であり

韓国では、朝鮮王朝時代に宮廷で王様に献上されていた食べ物とされており

今では韓国伝統のお菓子として広く知られ

外国人からも、お土産品としても人気が高いそうだ。

下の写真は「クルタレ」の参考画像だ。

クルタレ

はちみつを細い糸状にし、ナッツ類をくるんだ韓国の伝統菓子「クルタレ」


さて、非常に短文ではあったが、ここまでで「クルタレ」について最低限の情報は手に入れて頂けたかと思う。

ここで皆様方に、二つ目の質問をしよう。

皆様方は、 「龍鬚糖」 というものはご存知だろうか。

勘の良い方であれば、ここで既に予想はついてしまっているかもしれない。

勘の良い方、などと言わずとも、もしかすると大半の方に展開を見透かされてしまっているかも知れない。

仮にそうであったとしても、ここは敢えて説明させて頂きたい。

「龍鬚糖」とは一体なにか。


「龍鬚糖」とは

水飴を非常に細い糸状に延ばしたもので、クルミ、アーモンド、ごまを包んだ中国のお菓子であり

発祥は2,000年以上前、宮廷にて厨師が皇帝に献上していたされる、大層伝統のあるお菓子である。

香港でのお土産品としても人気が高く、空港等で「龍鬚糖」がよく売れているそうだ。

下の写真は「龍鬚糖」についての参考画像である。

龍鬚糖

水飴を細い糸状にし、ナッツ類をくるんだ中国の伝統菓子「龍鬚糖」


これは。

これは一体どういうことだろうか。

韓国の伝統菓子である「クルタル」に、異常なまでに酷似しているではないか。

粘性のある甘味料を糸状に引き伸ばし、木の実を包む・・・・・・。

内容も、製法も、大変酷似しているようだ。

試しに写真を並べてみよう。


クルタレ 龍鬚糖


どうだろうか。

左が韓国の伝統菓子「クルタレ」、右が中国の伝統菓子「龍鬚糖」。

どちらも宮廷で、それぞれの王・皇帝に献上された物が始まりと、出生までもが酷似している。


あぁ、これはどういうことだろうか。

一体何が起こっているのか、理解できているが分からない振りをしておこう。そうしよう。




それにしても、とても、眠い。





ガス代払わなさ過ぎて止められた

ところでさ、電気って何か高くね?

電気代が4500円くらいなのに対してガス代は毎月1500円足らず

まぁ電気はPCやら暖房やら、冷蔵庫やらで使用量が膨大なのは分かるけど

基本料金が500円てどういうこと?なんなの?

第一、明細に書いてある一段料金とか二段料金とかってなんなの?

気になったから調べてみたら

 
単位
料金(税込)

電力量料金
単価


最初の120kWhまで
(第1段階料金)
1kWhにつき 17円87銭
120kWhをこえ
300kWhまで
(第2段階料金)
1kWhにつき 22円86銭
300kWh超過
(第3段階料金)
1kWhにつき 24円13銭
らしいよ。

今年の4月、まだネットにも繋がっておらず、

おそらく今我が家で冷蔵庫を除いた中で、最も電気を食いつぶしているであろう

このPCを起動する事も少なかったあの頃・・・・・・

普通に120kWh越えてるんですけど!?

どう思うよ。ねぇ、どう思う

おかしいよね

どう考えてもオカシイよね

1人暮らしでどうあがいても1段料金越えるとか・・・・・・

それに2段階料金の設定おかしいだろ

なんだよ22円て、なんで1段階から5円もアップしてるの?

17円から22円て。30%の値上げですよ、あんた

メリケンなら即訴訟レベルですよ(多分)

簡単に計算して、2段階料金が2000円だとすると、1段階の料金なら1500円くらい

ファック

大体、俺は8月中は5日しか家に居なかったのに3100円くらい取られたんですけど

つまり冷蔵庫を除く、普段の生活での電力消費は大体1500円前後ってこと?

4500円の月で、500円が基本料金、1500円が冷蔵庫以外の家電消費だとすると

必然的に2500円が冷蔵庫くんの維持費と言う名の食い扶ちってことになるよね


ホントに?なんかおかしくない?

毎月2500円?


いや、まぁそれだけの仕事はしている、うん。仕事してるのは分かるけどもさぁ

納得いかないよね


それでも、僕はただ東京電力に搾取されることしか出来なかった・・・・・・






そういえばヒャッコ見ました

先週くらいに藤崎にヒャッコ見て感想書くわって言って一週間経ちましたが

見たっきり、感想書くのを忘れてました。ずっとシレンDS2やってました

感想を簡単に言えば


ヒャッコ面白い     ・・・・・・(?)


若干距離を置いて(?)が付いているのは、なんともかんとも言えない気持ちだからです

なんだろう

個人差はあるけど、ひだまりスケッチとかARIAを見てる感じ

練金3級まじかるぽか~んの面白さを2割減らしてみた感じ

ぶっちゃけ1話、2話はつまらなかったですが

3話以降からはジワジワ、特に今週の兄が出てくる話は良かったなーと思いました

平野さんの声もだんだんどうでも良くなってきたし

雰囲気も出ているので、原作スキーでもそこそこイケルのではないかと



遅くなってサーセンでした。あと木曜にGIANTKILLING返しに学校行ったら休校で悲しくなりました

おわり