先週、毎月集まっている友だちと3人で神戸の栄町でカフェめぐりしましたコーヒー

栄町行こーとゆわれ、
なぜか大阪だと思っていたわたし…

前日の夜、大阪の駅で待ち合わす?とメールを送りドン引かれました[みんな:01][みんな:02]

神戸の学校行ってて神戸でいつも遊んでたのに名前知らなかったー

堺町とごっちゃになっていたー

そんな感じではじめて行った
ringoというカフェでランチ[みんな:03]
photo:01



DVDが流れていて、中は黒を基調とした感じ!おしゃれでしたー[みんな:04]

汗かきな3人、あつーあつー[みんな:05]ゆうてたら

店員さんがうちわを持ってきてくれるとゆう優しいお店です[みんな:06][みんな:07]

ランチのあとは、hausへ
photo:02



黒蜜のかき氷お茶
美味でしたぁ[みんな:08]
photo:03



このへんはおしゃれな雑貨屋さんも多いので、もう少し涼しくなったら雑貨屋巡りしたいなぁ[みんな:09]






今日で8月も終わりですねヒマワリ

海水浴行ったり花火を見たり、夏満喫しました[みんな:05]

photo:05







シュノーケルに行ってキレイな海を

見てから何か作りたくて[みんな:01]

photo:01







iPhoneケースの少し違うversion

刺しゅうとアップリケで

フレームを作ってみました音譜

photo:02







ビーズも使ってるのでキラキラです[みんな:04]





昨日出品したので夏の思い出にぜひ[みんな:02][みんな:03]

photo:03





photo:04











にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ


にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ フェルトへ


にほんブログ村

いろんなiPhoneケースが出ていますが、私はすぐに飽きちゃうので

自分で刺繍できるクロスステッチ用のiPhoneケースを使っています[みんな:01]

冬はXmas versionでしたクリスマスツリー
photo:01



これが周りに好評で、このケースつけてたらかわいいとカフェの店員さんにも声かけられました[みんな:04][みんな:05]


でもクロスステッチはできる刺繍が限られてしまうので

今回は布に刺繍をして、それをケースに縫い付けました[みんな:02]
photo:02



本を参考に、海の中をイメージして刺繍andアップリケうお座
photo:03





夏用に!と思って海行く前に作ったけど、冬versionを思いつくまで、もう少し使おうと思います[みんな:03]


お友だちに「売ってほしい!」と頼まれるので、iPhoneケースの販売もしてみたいなと思ってるのですが

このクロスステッチ用のケース、意外と高い…[みんな:06]

最近はましになったけれど、
穴あけるだけなのになぜこんなに高いんだろう[みんな:10][みんな:09]

きっとすごい技術がいるのでしょう…[みんな:11]


でも今流行っているjoujouのケースよりはだいぶ安いです[みんな:12]

飽きたら自分でデザインも変えれます[みんな:13]

世界に1つしかない刺繍iPhoneケース[みんな:14]
自分用にもプレゼント用にもおすすめです[みんな:07][みんな:08]


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村