錦織圭選手見たさに昨晩ついについに
WOWOWに加入してしまいました。
前クールのドラマ「MOZU」の続きはWOWOWで!
の時もかなり心ゆさぶられてグラグラしてたけど、
お友達が録画してくれるというに甘えました。
でも今回は、ダイジェストじゃなくて試合内容を全部見たい!!!
ということで、ポチ。
WOWOWのサイトもかなり繋がりにくくなっているようです。
そして修造ブログも(笑)
余談ですが、私の中でのWOWOWといえばこのCM!
「ワーウワーウは、月々たったの、月々たったの3000円で、ハイレグ!」
最後の「入れる」のところを、おじさんが「ハイレグ」をはいてるのが、
当時、すごくツボでした。
Youtubeで探したけど、消されてるようです。残念~!
さて、明日はドキドキの朝だ!
【追記 2014.09.09 7:20】
応援してるけど、チリッチのサーブが凄すぎる…。(((゜д゜;)))
週末といっても先週末ですが、
azさんの新しい教室でぷるるん石けんの手ほどきを受けました。
ありがとうございます。
ぷにゅっぷにゅっの新触感♪
ゼリーと並べたらどっちがわからなくなりそう≧(´▽`)≦
(後ろは本物ゼリーです)
カラフルな色と香りをたくさん用意してもらったのに、
でき上がってみたら、なぜかオレンジ派とピンク派に。σ(^_^;)
温度のせいか、1つはへこんでしまったけど、
ま、それもデザインか-!ってことでオッケー!
ハマりそう?!ということで、来月もその場で初対面した
同じメンバーさんで第2部をセッティングしてもらうことになりました。
次回も楽しみです(≧∇≦)

冷蔵庫に入れておいて間違えて食べてしまいそう(笑)
でも、泡、たっちゃいますから!
三重高校、準優勝おめでとうございます!
仕事中も手につかず、合間にヤフーの速報でチェックしてましたが、
家に帰って録画していた試合を見直して、涙!涙!涙!
優勝は、大阪桐蔭が勝ち取ったことは、文句なしですが、
互角の戦いができたこと、本当に誇りに思います。
そもそも1回戦敗退が常連だった、我が三重県。
お盆休み中、実家で見ていた1回戦。
広島の広陵高校に9回裏に同点に追いつき延長。
延長11回にフォアボールでサヨナラ押し出しで勝ったときには、
やったーー!!よりも相手のピッチャー可哀想・・・な想いでした。
ツイッターでもみんなの反応がちょっと微妙な中、
地元出身のタレントさんが、直後に
「ナイスゲーム!三重高校の皆様おめでとうございます」
とか書いてるのを目にして、
ナイスゲームじゃないだろー!!!と怒ってました。
ま、それはさておき、
その後の2回戦は同じ中部圏の岐阜の大垣日大
(あ、もう負けたな)
え??勝ったの?
3回戦の沖縄尚学
(2回優勝してるとこだ、無理無理!)
うぉおお!勝ってしまった!
ベスト8になった時点でかなり心拍数がアップしたけれど、
全国区のニュース番組のスポーツコーナーではさほど注目されず、
以下の試合結果でしたでまとめられてました(^_^;)
それでもベスト4、決勝になるとさすがにドキドキが収まらず。
三重ってどこ?な人でも優勝決定戦となると注目され、
決勝は大阪桐蔭のダブルスコアじゃないの?
組み合わせの運がよかったんじゃないか?とか
という噂がちらほら。
内心そうかもしれない・・・
負けたら終わりの高校野球、組み合わせだって運のうち。
そして昨日の決勝戦!
互角の戦いになったこの試合のこと、熱くさせてくれたこと、
感動を与えてくれたこと、相手監督のインタビュにもほろり。
2014年、この夏の高校野球は忘れません!!
魚拓とっておこう
三重、準優勝 夏の甲子園、大阪桐蔭4度目V