こんにちは立ち上がるふとん2

今日も私のブログに遊びにきていただいて
ありがとうございますニコニコ

今日は最近の私の趣味をご紹介ー!!

日本ではメルカリが有名だと思うのですが、
韓国にも中古のアプリがありまして!

その名もタングン🥕

タングンは韓国語でにんじんって意味なんですけど

メルカリよりもジモティーよりで、

自分の家から近い範囲の人たちと
もののやりとりができますニコニコ

家の中に使わないけど捨てるにはもったない、、ものがたくさんあって笑い泣き
ずっとやってみたいなぁと思っていたのですが
中々勇気が出ず、、

やっとやっと始めた感じです爆笑

で、やってみたら超楽しい照れ照れ

自分のいらないものを売るのも楽しいし、

みんながどんなもの売ってるのか見るのも楽しい笑い泣き

あと、これ欲しかったのー!っていうものを
ついつい買っちゃうのも楽しい笑い泣き笑い泣き


新品のものも、安く売ってる人が結構いて!

夏に使う予定のビーチボールだったら浮き輪なんかも新品でお得にゲットしちゃいました爆笑
あとは、ベビー用品なんかも出してる人がたくさんいて!
娘に必要なものを買ったり、、私も使わないものたちはどんどん売りに出してますドキドキ

子どものものってキリがないし、
すぐ使わなくなったりもするので
新品じゃなくていいなぁと思うものは中古で充分ですよねニコニコ



やり取りの方法はいくつかあるのですが、、

직거래…時間と場所の約束をして直接会う

문거래…家のドアに引っ掛けておいて、相手が勝手にとっていく

반값택배…これはコンビニ同士の郵便で、家まで配達してくれるわけではなく、コンビニの支店間を配達してくれるんです。これが安くてめっちゃ便利☺️
重さにもよりますが、基本1800ウォンで家の前のコンビニに取りにいけばいいので、ちょっと遠くに住んでる人とのやりとりも簡単です🤭


ずっとお家に引きこもってしまう日もあるのですが、そんな日もタングンの約束があると強制的に出ないといけないし、いろんな人とメッセージでやりとりするのも何となく社会との繋がりを感じられて、、
ずーーんとした気持ちも、ちょっと晴れる気がします爆笑

旦那にはなぜかあまりいい目で見られてませんが、、

もっと早くに始めてればよかったなぁニコニコ


今度私がタングンでどんなものを売ったり
ゲットしたりしてるのか紹介してみようかなぁ笑い泣き
需要ないかもだけど笑い泣き笑い泣き

というわけで、今日も読んでくださりありがとうございました立ち上がる立ち上がる