やっと新学期が始まりましたね。
春休み中といっても
大人に春休みはないし、
かといって何もお楽しみがなくても
子供に悪い気もして、
この時期は本当に毎年悩ましいです。
少しだけ特別感のあることして、
笑顔で新学期を迎えてほしい。
我が家では毎年、
いちご狩りにいっています🍓。
早起きして隣の県まで。
春の気配を感じる山々や草木を眺めながらドライブして私も気分転換。
農園では
おいしい苺をたっぷりいただきました。
ビタミンもエネルギーも
チャージしてきました
例年、姉家族と予定を合わせて
いちご狩りを楽しみ
その後のランチは
ローストビーフが名物の
大好きなレストランでお食事するのですが、
でも今年は我が家だけ。
どうしても節約精神が働いて、
ローストビーフは見送り。
新規開拓、と
お手頃な、
でも素敵なカフェへ行ってみました。
蔵元が経営する酒粕料理のお店です。
NHKのカフェ番組にも出演されたそうで、
佇まいから素敵なお店でした。
酒漬けの鮭も、
小鉢も、ご飯も、
とてもおいしかったです。
こういうのを毎日食卓に出せたら、
最高なんでしょうね。
春の恒例のいちご狩り
願わくば
子供が一緒に来てくれる限り、
毎年続けたいと思っています。
さあ新学年❗️
笑顔で2人を送り出したいと思います
今年度は下の子に、
もっとたくさん読み聞かせしてあげたい。