みんなのひとりごと -19ページ目

ある1日の風景

今日はスタジオー!

Chatoranでは初めて使った所だけど、休憩ルームに良い感じのソファがあるのは知っていた(まったりし過ぎて練習に戻れないという噂)ので、そこでパシャパシャ。

Blog チャトラン・みんなのひとりごと
Blog チャトラン・みんなのひとりごと
んで、全身写真を撮りに渋谷ぶらぶら。
でも、あまりの寒さに、この辺で、手を打った、、、というか、、、意外と良くないかいこれ笑
$Blog チャトラン・みんなのひとりごと


んで、寒かったので笑
$Blog チャトラン・みんなのひとりごと


次回のライブは12/16
 Basement Barでっさ!

安いウィスキーで一日中無駄にしてしまったって

今日は写真はありません


写真なくて、どう面白いブログにするのかというところが、すごく難しいので


普通にライブ告知します!


12月16日(水)下北沢BASEMENT BAR


18時半オープン


Chatoranの出演は20時ごろになります


チケット代は1500円で+ドリンク代500円です


チャトランのライブは今年は最後です


対バンも素晴らしくて、他メンバーが以前対バンしたことのある「河合杏林」さんが


弾き語りの女の子で、声もよく、ギターも上手いそうです





はー


文章に全く覇気がない!w




森羅万象!


魔貫光殺法!!


超究武神覇斬!!!




覇気出た?w



日記タイトルは最近久保くんに教わった「andymori」ってインディーズバンドの


「ベンガルトラとウィスキー 」のサビの歌詞の一部

Live Photo at 09'10/20 Basement Bar ”今日のあしもと”

$Blog チャトラン・みんなのひとりごと
Blog チャトラン・みんなのひとりごと
Blog チャトラン・みんなのひとりごと
Blog チャトラン・みんなのひとりごと
Blog チャトラン・みんなのひとりごと
Blog チャトラン・みんなのひとりごと
Blog チャトラン・みんなのひとりごと
Blog チャトラン・みんなのひとりごと
Blog チャトラン・みんなのひとりごと
Blog チャトラン・みんなのひとりごと
Blog チャトラン・みんなのひとりごと
Blog チャトラン・みんなのひとりごと
Blog チャトラン・みんなのひとりごと
Blog チャトラン・みんなのひとりごと
Blog チャトラン・みんなのひとりごと
Blog チャトラン・みんなのひとりごと
Blog チャトラン・みんなのひとりごと
$Blog チャトラン・みんなのひとりごと
Blog チャトラン・みんなのひとりごと
Blog チャトラン・みんなのひとりごと
Blog チャトラン・みんなのひとりごと
$Blog チャトラン・みんなのひとりごと

GRAPEVINE


ギターのはじめです!!!昨日はボーカルの花井にゃんとGRAPEVINEのライブに行ってきました!

赤坂とか普段行かないんでキョロキョロしてしまいましたがいいとこですな。

そんでGRAPEVINEですが、カッコいい。

いいなーいいなーいいなーって思いました。

僕らもこんな風に、いや、これ以上を目指さねばと密かな誓いを立てる僕でした。

にゃん

Blog チャトラン・みんなのひとりごと


そして今日はひっさびさに僕の地元でなかなか有名なジンギスカンとホルモンの焼き肉屋に行ってきました!

ここでは生ではなく、ホッピーを飲むことがツウなんです。


ここのお店に行きたい方は僕に行っていただければ連れて行きますw


Blog チャトラン・みんなのひとりごと




これは本日の足下。

試行錯誤中のギタリストでしたー


Blog チャトラン・みんなのひとりごと

チャトランは猫の名前

どーも!!こんにちはっ( ̄▽+ ̄*)ドラムニミですアップ


以前からチャトランのPVを作りたいと話しておりまして


ついにおとといの土日、八王子のデジタルハリウッド大学の撮影所でロケが行われました音譜


写真は、サンタさんが子供たちにプレゼントを、、ではなく金曜日の夜にロケ地に向かうところ

ニミのブログ

待ってろよ子供たち by やっくん


撮影所とは言っても、廃校になった小学校をそのまま利用した施設で


なかなか雰囲気がありました叫び(夜は怖かった)




今回「猫背の男」のPV撮影だったのですが、PVはストーリー仕立てになっています


映画監督を夢見る「ユキ」が現場で怒られながらも


あーだ、こーだして どーなって、こーなるお話です(見てからのお楽しみ)


主演女優のいとうさんがキレイな女性で


そして何よりもとても感じの良い人だったので、現場はずいぶん雰囲気が良かったと思います


・・・写真撮りたかったハートブレイク



撮影一日目

土曜日の早朝 日の出の時間を狙ってのギターソロの撮影



ニミのブログ

撮影の合間の待ちの時間は、炊事や機材搬入、搬出で忙しかったので、期待していた肝試しとか、遊んだりするヒマはあんまりなかったです


それでも空いた時間はふざける、やっぱりぼくらはチャトランクラッカー


ニミのブログ
落ちるってー



ニミのブログ
衣装、どれがいっかな?



ニミのブログ
これが本当の箱入り息子



屋上や体育館、教室と、いろいろな場所で撮影しました


夜は体育館で、ロマンチックな照明を使っての演出


ニミのブログ
魔法を覚えたベーシストやっくん



撮影二日目

教室で撮影した時に、みんなで黒板に落書き


ニミのブログ

そんなこんなで撮影は終了



帰り道に寄ったコンビニで「猫背の男」に出会いました


左がその彼
ニミのブログ
ニャニ見てんニャよタバコ


こんにゃろ、ケンカ売ってんのかニャンむかっ

ニミのブログ

PVの撮影でお世話になったスタッフのみなさん


本当にありがとうございました!!


まったニャーーーーンねこへび