忍びの国の応援上映。 
いくつかのの劇場で行われるみたいですね。

ちゃとこ地方での開催のお知らせは現時点ではありません。
淡い期待を抱きつつも、本音は「人口違いすぎるしな。こんな田舎じゃ無理だろ」。
と思ってます。
慈善事業ではないし、開催するからには利益が出ないとダメだろうしね。
利益を望めない地方は除外なんだろうな。




初回の応援上映。
盛り上がりの様子をいくつもツイで見ながら、一体となって盛り上がってるのを見想像して幸せな気持ちになりました。

また、そんな幸せな様子をたくさん見られるのが楽しみでもあります。




ちゃとこです。




応援上映で盛り上がるのもいいよね、と思うのも正直な気持ち。
けど、わたしはまだ3回しか忍びの国を観てないのね。
だから、最後にどーしても映画館で観たい!
あと1回しか行けないか、2回行けるのか⁉︎
ゆっくり映画を楽しみたいというのも正直な気持ち。


{F2D05BDB-4259-46B6-BEA4-87F8C3AC297B}



まだ期限がついたわけではないけど、残り少ないであろう上映。

今しかない!



こちらでは夕方一回きりの上映となった忍びの国。
スクリーンの無門を、スクリーンの大野智を。
しっかりこの胸に焼き付けてこようと思ってます。


{C30A2F7F-151B-45FF-BC02-C2361F297FDC}












嵐(ジャニーズ)ランキングへ