キャバリア ぴーす☮の成長日記 -16ページ目

キャバリア ぴーす☮の成長日記

2019年5月20日生まれ。
キャバリア ぴーすの
成長を書き留めます!

キャンプやカヤック、
ガーデニング、カメラが
好きです。

虹の橋を渡ったキャバリア
茶々と恋々の思い出も書き
ます(^ ^)

少しずつ『ぴーす』に色んな事を教えてます。

トイレはワンツーコールでやってますが、きちんとこちらがコールしてあげれば完璧。だけど目を離すと外す事も。

昨日からご褒美を使ってますが、みるみる成長中。

色んな事を毎日覚えてくれて、ホントに楽しい😆明日ものんびり楽しみながら頑張ります😆

今日のぴーす


おもちゃ増えすぎ😆

足の毛少しポワポワしてきたよ✨

虹の橋を渡った我が家の初代、2代目キャバリアの茶々と恋々のお気に入りのおもちゃ達。

しっかり取ってあります。しかも大量に。

 

このおもちゃでぴーすにも遊んでほしいなーと思ってました。

ぴーすのワクチンプログラムは終了していないので、念のためにおもちゃを熱湯消毒。

 

 

思い出がたくさんあるおもちゃ達です。

 

取り合ってるロープとか

(かなりボロボロですが・・)

 

 

毛虫ちゃんとか

 

我が家では伝説のおもちゃのさかなちゃんも。

こんな感じで激しい取り扱いを受けてました。

さかなは1号から3号までありました。

恋々は1号でしか遊びませんでしたが、14年間生涯メインのおもちゃをさかな1号として遊び続けました。

さかな1号は伝説のおもちゃなので、お供えしてます照れ

 

 

さかな2号と3号はぴーすにあげます。

茶々恋々がお気に入りだったおもちゃはぴーすも気に入ってくれてますニコニコ

 

 

 

 

 

昨日は、初めてのワクチンで今日は初フィラリア予防薬。

この時期はどうしても蚊がいるので、やっと薬飲ませる事ができてスッキリしました。

 

昨日は、ワクチンの影響かいつもより元気がないかもと思ってましたが、今日で完全復活。

少し心配でしたが、これで一安心。

 

ソファの上がかなりお気に入り。

しつけの仕方によってはダメとするかもしれませんが、我が家は良しとします🙂

 

 

 

昨日から、トイレトレーニングにごほうびを使ってますが、順調に覚えてくれてます。

何ならごほうび欲しいから、トイレでおしっこしてます照れ

 

うーんウインクかわいい爆  笑