皆さまこんにちは!!
先日3月4日は試験日でした。
なおちゃんが約1年にわたり
IFA国際アロマセラピストであるROKOさん宅にて
「アドバンスコース」という技術、スキルアップコースとして
学んできたことの集大成を試される日です。
もちろん気合い十分で挑みます
そんな4日の朝、起きてカーテンを開けると・・・
一面真っ白。笑
(このフレーズ何回目でしょう)笑
雨女ならぬ雪女か。私は
JRはちゃんと動いていました!!
電車の中で
今までの勉強してきた事や
協力していただいていた人たち
家族の顔を思い出し
感謝の気持ちがこみ上げて来て
ウルウルと1人泣いておりました。
(完全に泣くタイミングが違います。)←
ともあれ
無事ROKOさん宅に到着です
(札幌は晴れていたのですね~)

その後
すぐにモデルさんも到着し
さっそく試験開始です!!
まずはカウンセリング(25分)
それから精油のブレンドを行います(3分~5分)
今回モデルに協力していただいた Y さん
Y さんの心、身体に合わせた精油選びです。
なおちゃんの心の中は
緊張と不安と自信が入り混じっていて
何とも言えない心境でした
オイルブレンドが終わると
施術の試験です。
トータル90分。時計を取っ払っての施術です。
最初はガチガチで
自分の身体を上手く使うのを忘れてしまいましたが
ROKOさんに時々忠告していただきながら
ただただ必死にトリートメントさせていただきました
施術中
なおちゃんは余裕など全くなく
だけど
もしかしたら今日行っているモデルさんの
トリートメントは最初で最後かもしれない
だから今日出来る精いっぱいの施術をするんだと
何回も頭の中をグルグルしていたのを覚えています
そんなこんなで
試験も終了し モデルさんからも感想をいただきました
やはり喜んでくださる姿は嬉しいです
だからやめられないんだなーと思います
協力していただいた Y さん
忙しい時期にも関わらず
協力していただきありがとうございました!!
ご縁に感謝です!!
試験後は
ROKOさんにお昼をご馳走していただき
その場でテストの結果内容を話し合います。
・・・とりあえずOKサインをいただきました
ただ、あくまでスタート地点に立てるという意味の
OKなんだと自覚しています
アロマセラピーの本当の意味での完璧って
本当に難しい。
そこに変な自惚れはあってはいけない
だけど自信はもってなきゃいけない
明らかに今の自分は
真剣に向き合うことができ
自信をつける事ができた
意を決して学びに行って本当に良かった
まだまだ
なおちゃんの学びは続きます・・・
改めて
ROKOさんはじめ
協力していただいたモデルさん
なおちゃんの練習に付き合ってくれた方々
家族のみんな
ありがとうございます!!!!
これからも頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します!!
ここまでが試験の内容です
長くなりましたので
次回「待ちに待ったトリートメント」の内容をお話します
お楽しみに~
つづく・・・