皆さまこんにちは!!
本日の旭川・・・
曇りのち雨。。
少し肌寒い気温です
先日学芸会だった皆さま
お疲れ様でした~
さて
最近のなおちゃん・・・
耳の調子が良くない。。
ここ数週間、耳の閉塞感があり
気のせいかな・・・と思っていたのですが
やっぱり気になる。
一応検査してもらおうと病院へ行ってきました。
聴力検査とめまいの検査です。
検査は・・・異状なしでした(とりあえずホッ)
先生いわく検査は異状ないけど
耳の閉塞感に悩まされる人っているとのこと・・・
原因は
ストレス、疲れ、睡眠不足など。
30代~40代の女性に多いらしいのです。
病気の名前は「なんちゃらかんちゃら難聴」。
名前長すぎて忘れてしまいました・・・ごめんなさい・・・
なんということでしょう・・・
自分の体を過信しすぎて
あれもこれもやろうと欲張っていた自分。。
なんてバカなのでしょう・・・
自分を責めたい気持ちもありますが
きっと体がメッセージを送っている・・・
ちょっと冷静になって
自分の体をヨシヨシしてあげようと思います
健康あっての日常が送れますもんね
前回のブログでも「自分を大切に」って書いてたのに
全然出来てないじゃないかぁ~もぅ~自分のバカ~~~
(結局自分を責める・・・)
で、その「なんちゃらかんちゃら難聴」は
薬を服用するか、
自然となくなることもあるので
様子見をするか・・・
なおちゃんは様子見することにしました
何といっても耳が聞こえなくなるんじゃないかって
不安だったので病院行って良かったです。
ストレスって恐ろしい・・・
皆さまも無理だけはせず
自分を大事にしましょうね
.....こんな話でスミマセン・・・
でもブログ書いて少しスッキリしました♪
少し休んだら
また気合い入れて頑張りますので
今後ともよろしくお願いします
ではまた・・・