皆さまこんにちは~
あっという間に10月になってしまいましたね
旭川はそんなに天気は悪くありませんが
気温は低くなっていますね・・
皆さん体調崩していませんか~??
なおちゃんもこの寒くなりかける時期
なんとなく調子悪くなるんです。
ヤル気が起きなかったり
頭痛がしたり
少しめまいがしたり・・・
一見この か弱く見える症状は
自律神経が関わってると思われます。
思えば
春から夏にかけても
急激な温度変化についていけず
めまいに悩まされてたなぁ~と思いだしました
皆さんがご存じ自律神経。
このバランスが崩れてしまうと
私たちの体に様々な不調が出てしまうのです
こんな時
アロマトリートメントは最適な解消方法だと
なおちゃんは思うんです。
精油の香りを嗅ぐことで
脳にダイレクトに届き
自律神経系、内分泌(ホルモン系)、免疫系
に働きかけます。
プラス、トリートメントをすることによって
心身の疲労を取り除きます。
さらに言うと
心のこもったトリートメントを受けると
必ず人の心に伝わるのです。
これはなおちゃん実証済です。
心が元気になると体も元気になりますからね
人の体って不思議です
最近は
本屋さんに行っても
情報がありすぎて混乱してしまうことがよくあります
〇○健康法とか〇○ダイエットとか・・・
昔はそんな情報に良く飛び付いてしまっていたけど
結局、健康になってキレイになる方法って
シンプルなことなんですよね
日々を楽しんで自分らしく生きる
自分を大切にする
※なおちゃんの人生のテーマです笑
日々の楽しみ・・・
買物したり、友達と会ったり、温泉に行ったり、家でのんびりしたり
カラオケで叫んでみたり、息子に八つ当たりしたり・・・←(ダメです)笑
皆さんそれぞれストレス発散方法がある。
その1つに
アロマセラピーが普通に入っていけたらなと。
なんてったって
心と体のメンテナンスが出来ますからね
アロマセラピーは
皆さんの元気な生活を送る
サポートが出来るものだと信じています。
(何か真面目な話になっちゃたな・・・)
これからどんどん寒くなります
ぜひアロマトリートメントで
心も体もホカホカになりましょう~~~
最後に・・・
もうすぐ息子の学芸会です。
セリフもあるので楽しみです♪
風邪ひかせないように気をつけなきゃ!!
ではまた