ワシ、時間早いけど酔うてるで。
ワシ今まで控え目に生きてきた!でも66年の人生のキャリアで培った機械技術者とトライアルIASの父親の経験から言うとトライアルバイクはbeta evoやで!国産バイクが無い今工業国としてトラ車作ってるのイタリアだけやん!フランスとかスペインって農業国やからワインは美味いで。でもボルト1本日本には及ばんで!直ぐに舐めたりするやろ。工業国としはヨーロッパではドイツやけどトラ車作ってないからね。HONDAもトラ車はスペイン製やからね。その昔イギリスは重厚長大産業は強かったんやけどね。
しゃあないから選ぶとしたらイタリアのトラ車しか無いやん。
ってワシは迷わずイタリアのbeta選ぶけどな。
雑誌のインプレやら何やらは忖度が入ってるから過激な事は言われへんのは皆さん分かりまっしゃろ。
そんなワシは何の影響力も無いけど、何処からもお金を得て無い人間の単なる機械技術者目線での評価で言うとbetaが1番宜しい。工業製品として設計者と作る側の生産技術者の力関係が対等なんだろな。工業製品としての質の高さは元より大したモデルチェンジしないのにマテオが優勝出来たりするのはbetaの開発陣のレベルが高いことの証明やな。生産技術もレベルが高くコストを抑えた生産方式を取り入れている。トラ車買うならbetaやで!
って事で