ごんすけ特集~来た時から4ヶ月まで | 茶左衛門のブログ

茶左衛門のブログ

いぬ4頭・ねこ3頭と飼い主のゆったり、まったり生活

ごんすけは平成12年5月15日お散歩中のチャコと飼い主に発見され、拾われました

推定生後10日~14日

手のひらに乗るサイズで飼い主がミルク担当、

チャコがお尻担当で育てました


茶左衛門のブログ  拾われてすぐは歩けませんでした



茶左衛門のブログ 小さかったね、手前は15cm定規です


茶左衛門のブログ おなかいっぱい、招き猫



茶左衛門のブログ  ぬいぐるみと一緒にお昼寝


茶左衛門のブログ  懸命にお尻の面倒をみるチャコ


茶左衛門のブログ  生後1ヶ月
この頃から近くの公園でチャコと一緒に遊ばせたりしていたので

ねことしての自覚は薄かったと思われます


茶左衛門のブログ 2ヶ月ぬいぐるみより大きくなりました
ごんすけはこのぬいぐるみより小さかったのです

※上から4枚目の写真参照


茶左衛門のブログ 3ヶ月まだ幼い顔立ち

そしてこの頃からチャコと飼い主が散歩に出かけると

なぜ自分は連れて行ってもらえないのかと

留守番の間中、鳴きとおしていたそうです(ご近所談)

うるさいので一緒に散歩に行くようになりました


茶左衛門のブログ 一緒に散歩(荒川の土手にて)


最後にねじりごんすけ(絞りごんすけ)のあだ名の元になった写真
茶左衛門のブログ  ねじれてますよ~(笑)

ごんすけ生後5ヶ月で次のねこ(チョビ他)が拾われて

そのねこと生活するうちに

自分はチャコ側ではなくチョビ側だということに気づいてくれたようで

お散歩の催促はなくなりました


次に来たねこたち(チョビ他)についてはまた改めて…