いやー、厳しいねぇ。
今日も実家に到着すると、
た、タッパーの山!
どっから出て来た?
バラバラの組み合わせ!
昨日からやってるらしい。
別部屋で、父に話を聞く。
何やらまた、見えない誰かが見え
お金ちょうだい!と。
母の元に行くと
千円握ってましたわ。
今日も、ウロウロからのピタッ!
ガラガラーと崩れるのだが
薬をとにかく飲まない!
飲んでくれない!
朝の薬を必死に飲ませたが
昼以降のは、
口を開けない!大苦戦!
美味しくないんだもん!と。
確かに飲みにくいから
前回、半分に割ってもらった薬、
割ったからか?まずいとな。
で、これお高い薬、
飲んでよー!
まずいんだもん!
抜けた歯の隙間からねじ込むぞー、
助けてー!
あっ、老人虐待っすか?
飲まない!
結局、諦めた。
が、しばらくして
自ら飲み始める!あらっ。
日々、薬を飲ませるのが大変な父
わかる、今わかるわ!
で、臭いますぜ、なんか!
あ、紙パンの中に、
お客様が鎮座してらっしゃる。
はい、トイレに行きますわよ。
今日は、爪切りもし、
お勉強も始まった!
布巾を箸で摘んで
食べようとするし、
コップの氷を掬い出し、
パーキンソン病ながら、
箸づかいはうまいんだよね。
マイペースに生きてる!
それもいっか。
そこから、
寝ましょう寝ましょう!
で、
で?
なんか上機嫌に鼻歌が始まった!
もう、笑いを堪えるのが必死!
だって、
パーカッション付き!
それも地味にうまいから笑える。
今日も、母との時間を
何とか楽しみました。
母として見ない。
母個人としてみれば
何と可愛らしく見える不思議!
今日も、
無事帰宅出来ました。