本日は8時から5時間テニス。
①6-0②6-0➂6-0④5-6

今日は神がかっていた。
①の主催者には8年ぶりの勝利。通算2勝15負ぐらい。②も本年ダブルスのパートナーとして戦った強敵。➂も昔はやられまくっていたが、やっと通算五分ぐらいになった相手。
18-0で気分良く帰りたかったが、時間が余ったので①と再試合。5-5の30-30でミスり、最後はダブルスフォルトで敗退。
天狗にならなくてもよかったかも。

【好調だった原因の分析】
①試合前の練習で強打で打っていたこと
②2日前に強敵と4試合戦って当て感が良かったこと。
➂全体的に強打で打てていた事。
④具体的にはオープンスタンスでなく踏み込んで腰を入れて打てていた。
④繋ぐところは繋ぐなどショットの選択が良かったこと。
➄サーブも強気で行けたこと。

【自己暗示】
繋いだりかわして勝ててもちょっと強い相手にやられる。大抵はコントロールやスピードが上の人。スピードはないけどミスしない自分。もしかしたら強く打ってもミスしないんじゃない?自分を信じられないだけではないの?強敵3人に6-0だよ。大丈夫。自分はすでにそのあたりの位置にいる。ビリーブ!信じろ!来週の大会では化けるんだ!!

テニスの後入院中の妻に車でお届けマン。
テニスコート→病院→自宅で5時間。
道路混み過ぎ。レスリング行けません。