chicchi's patchwork                            -151ページ目

fraiche yogurt

スタンフォード大学からすぐのPalo Alto down townにあるお店



オーガニックのフローズンヨーグルトが人気でいつも混雑しています

トッピングはStraberry, Mango, Kiwi, Pineapple, Banana, Blueberrなどのフルーツ、ナッツ類など



チョコレートは削りたて



ナチュラルなお味でとても大好きなデザートのお店です。



fraiche yogurt

644 Emerson Street Palo Alto, CA 94301


http://www.fraicheyogurt.com/



Char・連写

やっぱりお骨はお好きにゃ













 


TWOMEY Cellars ワイナリー

Cabernet Sauvignon100%で有名なSilver Oak Cellars(シルバー・オーク・セラーズ)の

Raymond Twomey Duncan 氏と、その4人のご子息とが1999年に設立されたワイナリー。


Twomey (トゥーミー)とは創立者ご自身のお名前からつけられています。


Napa valley, Merlotの可能性を追求することを目的として、Napa ValleyのSoda Canyon Ranchの畑

から採れる最上のMerlot種にフォーカスを絞り、伝統的な手法を用い、

世界レベルのMerlotワインを造るというのがワインメーカーであるDaniel Baron氏のビジョン。


Daniel Baron氏とはCaliforniaで有名なワインメーカーのお1人。

創立者のRaymond Twomey Duncan氏の功績もまたCaliforniaでは有名。


ここTwomey は訪問したいワイナリーの1つでしたが住所の確認もまだしておらず、

そのうち訪問しようと考えていたワイナリー。  Rochioliの帰り道に遭遇。


 

California for Glutton香りと風と共に♪                                        


1999年がfirst vintageでパーカー91pointを獲得

2002年vintageはUSA, Merlot歴代8位

2004年世界第2位



California for Glutton香りと風と共に♪                                        


Rochioliと同じく小高い場所に位置している事、広い窓を取り付けてある事、カウンターが葡萄畑向きである

等の理由で、限りなく広がっている美しい葡萄畑を眺めながらTastingを楽しむ事ができます。


お味は気品を伴う厳格さ。 限りなくエレガントでフランスのボルドーワインを思わせます。


この日はTasting menuに載っていなかった別のvintage merlotを比べてごらん、と出して下さいました。

出して下さったのは2003 merlot。


ちなみに2003 merlotはWine Spectator誌では87点

2005 merlotと2003 merlotの比較…


香りも味も何もかもが全く違う。

造り手は同じなのに。。。

自然の恵みの大切さよ。



California for Glutton香りと風と共に♪                                        



少量生産者。


3000 Westside Road Healdsburg, California 95448

tel.(800) 505-4850

tasting,$5 for 5, including a glass

http://www.twomeycellars.com

 

仲良し


なんといっても親子、仲良し仲良しハート

そう言いたいところだけど、そんな日ばかりではなくよく喧嘩もします。


数十秒でおさまるので以前は放っておいたのですが去年の夏Myuの目にCharの爪が入り出血。

両目から血がじわーと出てきて唖然。


Myuも放心状態。


それからは喧嘩しそうになるとどちらかを抱きかかえるようにしています。


今日はべった~りとネコさんみたいにまる~くなって2匹寄り添っています。ほッ


Beautiful room




お友達、Jちゃんのお宅にお招きを受け訪問。

手土産はSonomaでしか買えないSunceのワイン。














Charと Myuを見た方のリアクション ・ Santa Cruz

ブルーのワンピースを着た女性にご注目


ROCHIOLI  ワイナリー


我が家の一番お気に入りのワイナリーROCHIOLI 



California for Glutton!                                       ~ 海外の音と香りを風と共に♪~       


高台にあるRochioli Wineryのtasting roomの裏には広大な葡萄畑が広がっています。

それはそれは雄大な土地であり、まるで幾重にも重ねられた葡萄のレースのよう。

tasting roomの手前には狭いスペースですがテラスも完備されています。


ここにはスノッピーちゃんという名前のネコちゃんがいて、運がよかったら出会うことが可能。

お歳は我が家のCharと同じく12歳。



California for Glutton香りと風と共に♪                                        



Pinot NoirとChardonnayが有名。

心地よいミネラルと優しいきれいな酸、奥行きがありフルーティー余韻が長く…と、

褒めだしたらきりがなくとにかく美味。



California for Glutton香りと風と共に♪                                        




家族経営の小規模ワイナリーで、ご一族は1938年からロシアン・リヴァー・バレーの土地を所有。

その後1959年から先代ジョー・ロキオリ氏が葡萄の栽培を始めてらっしゃいます。

1982年からは現オーナーのトム・ロキオリ氏がワイン造りを開始。

ワインメーカーはご自身。

ロキオリのワインは全てestate wine。

スーパーなどでの販売はなさっていません。



初めて訪問した日には、記念になれば…と、ROCHIOLIのコルクをオーナーから頂きました。

小さいワイナリーですのでTourはしていないとの事。

6192 Westside Road Healdsburg, CA 95448

tel.707-433-2305

Closed: December 15 - January 6, 2008
Reopen: January 7, 2008 at 11:00am
New Hours for 2008: Thursday - Monday 11:00 am to 4:00pm
Tuesday & Wednesday by appointment only

http://www.rochioliwinery.com/

うさちゃんは必需品

”ちょうどよいたかさなのー”




mummyへ

mummy…まだねないでしゅか?

もうよるもふけまちた

そろそろcharはねたいでちゅッ

おやすみのじゅんびをしてくだちゃい


まだねてはくれまちぇんか…

おふとんにねたいでちゅ。。。

きょうはリスさんとことりさんをおいかけましたから

つかれたにょ…

はうぅぅん~





あうぅん。。。。。

mummy、
もうcharちゃんはだめみたいです

おめめがあきません。。。。。

おふとんにいくまでここでねていまちゅぅ

まっているるからおやすみのじゅんびしてくだちゃいね


ZZZZ....

Caymus Vineyards 

NAPAのCaymus (ケイマス )Vineyards  


California for Glutton香りと風と共に♪                                        


Cabernet Sauvignonの王様的存在。

創立者はCharlie Wagner(チャーリー・ワグナー)氏。





この日Wineryに創立者であるCharlie Wagner氏に似た方がいらっしゃたんです。

思わず ご本人ですか? 

お答えは NO-そんなに歳とっていないよ~ 

 




Wagner氏はフランス、アルザス地方からの移民。


このワイナリーは予約をしないと試飲出来ませんので、メールか電話で予約を入れておきましょう。


私達5名と他の女性グループ4名、計9名揃ったところで private tasting roomへ。



California for Glutton香りと風と共に♪                                        


大きなダイニングテーブルが準備されており、そこに各自着席。

年配の女性の方がワインの説明をしながらそれぞれのグラスにワインを注いで下さいます。





TastingはRutherfordの畑から採れたCabernet Sauvignon100%で造らているSpecial Selectionを含む4種。

Special SelectionはCaymusの顔的存在。

Wine Spectatorの10-YEAR Average Scoreは94,6point。

CaliforniaのCabernetsでは堂々の1位。

良いビンテージに最高のCabernet Sauvignonだけを選んで造られている特上品。


ちなみに1994年のスペシャルセレクションは数万円でした。


今回試飲したSpecial Selection 2005は94point。  chicchi写真右はすでに酔っぱらい♪





コメントは今回一緒に試飲した真ん中Fちゃんの感想を取り入れたもの。

彼女の発想がとても新鮮で面白かったので♪


2003 NAPA Valley Sanvugnon Blanc

グレープフルーツを思わせる香り。口に含むと最初フルーティその後ピーマンや青いハーブのもつ

甘さ複雑さがあり、甘い余韻が残る。 格別美味しい。。。Winery限定です。


2005 NAPA Valley Zinhandel

綺麗なルビー色。香りと味が時間の経過と共にどんどん変わっていき、最後はござ !

を思わせる。 ターキーにとても合う。。。これもWinery限定です。


2005 Cabernet Sauvignon Napa Valley 

口に含むとブラックチェリー、カシスや葉巻のようなアロマを思わせる。


2005 Special Selection Cabernet Sauvignon

モカの香り、クリーミーで濃厚、ダークチョコを思わせる。 時間が経過しても変化しない。

約40分間、最後の1滴まで豊かな香りと旨みが続く。


~試飲も終わり自由時間~

久しぶりに会った友人達と過すここでの時間はとても幸せで、皆すっかりほろ酔い気分♪
っていうか…彼らはこの日飛行機で日本から到着。 殆ど寝ないままでのワイナリーめぐり。 
そりゃねー酔うわよ~☆  B君女性人が残したワインまでもらってくれてThank you!


California for Glutton香りと風と共に♪                                        

彼の目の前にはいくつグラスが集まったでしょう~? (笑)

California for Glutton香りと風と共に♪                                        


~追記~

ロールスロイスが一台駐車場に入ってきました。 予約はしていなかった様子。

試飲は無理のようでしたが、数名いらしゃいましたしせっかく訪問したのだから…という事だったのでしょう。

その場で1本Special Selection を購入され、ワインの栓を抜き、グラスを人数分お借りになって車へ。

そしてロールスロイスの中で皆さんでToastワイン     なるほどォー

そんな方法もあるのですね~

これぞというワイナリーがあったら駄目もとでまずは訪問してみる。

運良く入れるかもしれないし、入れないかもしれない。

入れなかった場合はお目当てだったワインを購入しグラスを拝借。       



8700 Conn Creek Rd. Rutherford, CA 94573

daily,10:00~16:00

707-963-4204 Fax: 707-963-5958

tasting $25


~蛇足~

映画 「Mr. & Mrs. Smith」 に、ここのワインが出ています。