今年もアマリリスは健気です。
お手入れのできない私にも咲いてくれますもん。
2本目のアマリリスの蕾
そして色づき始めた紫陽花
こちらは一鉢に15輪以上あります。
白い紫陽花の蕾。
でも咲いたらピンクになっちゃうのかな❓
これも一鉢に15輪ほどあります。
つぎは額紫陽花
一番成長が遅いみたい……。
これは一鉢に3輪ほど。
青い紫陽花は、
弟が幼稚園の時に植えた紫陽花を株分けして
銚子から山形そして東京にやってきたものです。
さて…いくつになったことやら
もう一つ、長寿で頑張っているのはオモト。
今年もたくさんお花を咲かせてます。
赤い実はなったことはないけど…こちらも健気。
母の育てていた鉢物はなるべく大事にしたいと思ってますが、
お世話が苦手の私が頑張っている気持ちが通じているのかな
毎年、ありがたいです