いつ取れたかわからないほどに、すご〜〜く前に取っていたチケット🎫

やっと今日,観劇ですニコニコ

会場は、JR東日本四季劇場「秋」


店のお客さまと観に行きたいなぁと言うところから始まったのですが,

今日、やっとそのかた含めて3人で観に行けました。



会場に入る前のワクワク💓




映画がどんなふうなステージになるのかなぁと期待感♾️の開演前ドキドキ


最高に面白かった照れ

ステージと客席の一体感もありました拍手


最近ちょっとふさぎ気味ネガティブだったのでダウン

気持ちが少し軽くなったみたいアップ


終演後は、その感動をサッと心にしまい込んで、

まっすぐ帰宅ですDASH!


3人で余韻も楽しみたかったけど、

お勤めの方たちの帰宅時間と重なると、

混み混みの電車もまたお年頃(❓)の私たちには少々きついので😓


でも明日からまた頑張れそうですウインク



ピアノの先生をしているお友達としばらくぶりのランチ。

「盤古殿コレド日本橋店」

飲茶ランチです


ランダムに並んでますが、

前菜

エビワンタンと椎茸のスープ

エビチリ

5種の点心

チャーハン

杏仁豆腐


2人とも大学進学のため,故郷を離れましたが、

そのまま生まれ故郷に帰ることなく、

彼女はピアノの先生

私はなぜか方向転換して美容師

そのまま,2人とも

千葉と東京で、生活しています。


近況報告から始まるのは毎度のことながら,

シャッター街になってしまった地元の話に心を傷め、地元で先生をしている友人たちや,大学出てから家業を継ぐために地元に帰った友人たちの話で,2人だけでの同窓会をしているようでした。


千葉の銚子は、今、秋のサンマの話題でよくテレビには取り上げられますが、

漁港以外の所は以前のような賑わいもなく,

スーパーが倒産したとか…あのお店が無くなったとか…私よりほんの少し地元に近い彼女からの情報は少し寂しい情報でした。

この間,TVに映った銚子は街中にほとんど人がいなかったですもん。


2人ともお休みの日が違うので,

会おうねーの予定を擦り合わせなければなりません。

また会う予定を立ててきました。

私はチョーせっかちで気が強い

彼女はおっとりしとやかで自分を強く出せない

でもそんな2人だから今まで続いてきたのかもしれませんね。


辛い時や楽しい時のお互いを知っているから、 

お互いが素の自分でいられます。

この所,私の方が気持ち的に半鬱状態に落ちていたので、会えたこの時間がとても良かった!

彼女の優しい笑顔にほっこりしました。





楽しいことがあると心も身体もウキウキして,おでかけしちゃうけど……

その反動たるやネガティブゲローガーン魂ガーン

ヅカ友ともそんな話はして、

それがお年頃なのかもダウンと自覚はしているのですが爆笑暑すぎるし,湿度も高すぎますショボーン

あと3ヶ月は続くであろう酷暑アセアセなのに、

その間にしなければならないことが盛りだくさんもやもやで、

私の頭はフル回転ですが、

何しろそれだけのキャパがないので、

とにかくドミノを倒さないようにひとつずつ確実に並べて,最後にバァーッと倒す感じウインクにしたいと思います。

今,週四十時間,確実に立ちっぱなしなので、

仕事のお休みには,たまのご褒美をしてあげたいとはおもうのですが、

思うにままならず状態で………、

とにかくこの暑さに共存してがんばるぞーグー