どこのお店で食べるいくらより実家で漬けるいくらが大好きな私

今年はいくらが高いからと実家でいくらを食べられずに不完全燃焼、、

と思ってたら東京のスーパーに生筋子売ってたので即購入

ぬるま湯につけながらまずは筋を取る!

塩水に晒して魚卵の色を透明に戻したら…
醤油大さじ2、みりん大さじ1、後味さっぱりにするため日本酒はちょっと大目に大さじ2杯半(*´꒳`*)
これが私がいくら漬けるときの基本

今回は、これにプラスしてハマってるあご出汁大さじ1足したものと
出汁ないと日本酒が後味をすーっとさっぱりさせてくれてそれはそれで充分美味しいのだけど
みなさんもぜひ作ってみて、美味しかったもの教えてね
