ロレックスのスイス小売価格改定について | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。



皆さん、こんばんは。




カメラを失くしたショックで、しばらく

ブログ活動もトーンダウンしてましたが、(笑)

無事に警察署に届けられていることっが判明し、
昨日手元に戻ってきましたよ~!!!

あ~、良かった!!!




さてさて、実は6月1日よりスイス国内のロレックスの
小売価格が改定になっていたのをご存知の方は
いるでしょうか????



ほとんどいないでしょうね。


モデルによっても違いますが、実は平均7%もの

値上げとなっているんですよ!!!




そして、同じタイミングで、ユーロ圏の小売価格も

引き上げられたそうです。




そうなると日本の価格はどうなってしまうのでしょうか????





現時点では、日本国内の市場状況を考慮し、

日本価格への転嫁は見送ることになったそうです。



良かったですね。




っていうことは、日本のロレックスの価格は

ヨーロッパに比べて、かなりお買い得プライスになって

いるということかもしれませんね。




ただ、いつまで価格を据え置けるかも判らないので、

動向には注意していた方が良さそうです。