マリノス×モンテディオ | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。



皆さん、こんばんは。



さてさて、水曜日に久しぶりにサッカーを

観に行きました。




マリノス×モンテディオの三ッ沢での

試合です。



当然、私は横浜市民ですけど、モンテディオ

の応援です。(笑)



結果は、0-1でモンテディオの勝利。
ウォッチ ホリック watch holic  


J1の昇格してから、初めての3連勝

ですって~!!!!


嬉しいですね。



試合展開も手に汗握る

面白いものでしたよ~!!!!




怪我から復帰してのフル出場の長谷川選手。




これまた、怪我から復帰して後半から出場の

小林選手。(そろそろ、フル出場出来るのかな?)



それから、マリノスの猛攻を防いだ

大活躍の清水選手。



そして、貴重な1点を演出した

これまた大活躍の増田選手。



後半から出場して切れのある動きを

していた廣瀬選手。



私の知っている選手達が全員出場して、

活躍して、そして勝利!!!!





しかも、3連勝!!!!



いや~!!!!

嬉しいですね~!!!!




みんな~、おめでとう!!!!!



明日も、勝って4連勝か???(笑)




こうなったら、今年は山形に何としても

応援に行かなければ・・・・



と、思う今日この頃です。





あ、ちなみに今回のサッカー観戦用の時計は、

ブライトリングforベントレーのマークⅥです。
ウォッチ ホリック watch holic  


ストップウォッチの計測が、センター針による

分針、秒針になっているので、

秒単位で細かく見るのに良いですね。


接戦の時のロスタイムには、

かなり重宝します。



そういった意味で、今回は、まさに使い勝手

は抜群でしたよ。(笑)




→長谷川選手の時計

→清水選手、廣瀬選手の時計

→小林選手の時計


→サッカー観戦のときの時計