横浜開港祭2010 | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。




皆さん、こんばんは。




さて、昨日は横浜開港祭の最終日でした。
ウォッチ ホリック watch holic  


杉山清貴さんのライブの後は、

毎度お馴染の1000人の横浜市民による

コーラスです。



このメインステージの司会は、お馴染の

FM横浜の朝の顔、栗ちゃんです。

(昨日、わざわざ、このブログにコメントを下さって

います。栗ちゃん、有難うございました~。)


そして、ライブイベントが終了すると、

会場にスモークが焚かれレーザーの演出

が、始まります。

ウォッチ ホリック watch holic  

レーザーの面に煙が映りこみ

まるで、雲の中にいるような幻想的な

光景になります。



そして・・・・
ウォッチ ホリック watch holic  

レーザーと音楽に合わせて、花火が上がる

という、感動的な演出なのですね。



関係者の皆さん、

お疲れ様でした~!!!!!



注)写真では、その凄さがまったく

  伝わらないのが、残念です。