命のハンカチ | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。



皆さん、こんばんは。



さて、本日は命のハンカチの訓練日です。


命のハンカチって何???

って方のほうが多いのかもしれませんね。


これ↓です。

ウォッチホリック watch holic

※写真は、前回の訓練日に掲げたものです。



今日、元町を訪れてくださった方は、

多くの店が、この「SAFETY」のタオルを店頭に

掲げていて、不思議に思われたのでは

ないでしょうか????



実はこれ、災害時に建物の中に怪我人や

要救助者がいないというサインの為に

使うものです。


災害時の救助で問題になるのが、

何処に怪我人がいるのか解らないという

ことだそうです。



そこで、救助を必要としない建物の前に

こういった命のハンカチを掲げて、

救助が必要な建物を早く解る様に

するというのが、この命のハンカチの

役割なのです。



そして、いざと言うときの為に、

たまにこうやって訓練日が設けられて

いるのですね。



元町の商店街と自治運営会、消防団が

力を合わせて取り組んでいる運動です。



皆さんの町でもこういった取り組みって

しているでしょうか????