徳川家康の時計③ | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。


皆さん、こんばんは。



さてさて、念願かなってやっと久能山東照宮

に行ってきました。



何それって???


大分前にも話しましたが、日本に現存する

最古の機械式時計を見に行ってきたのです。



実は、そんな貴重な時計が久能山東照宮の

博物館に貯蔵されているのですね。


知ってしまった以上、

行かないわけにはいきません。



なんて言いながら、

かれこれ2年経ちますが・・・(笑)


そんな訳で、行ってきましたよ~!!!

ウォッチホリックおやじのブログ

そして、毎度の事ながらこんなもの↑を

買って来ました。


久能山東照宮博物館100選。



そして、この本のもっとも興味深いページは

ここ↓です。
ウォッチホリックおやじのブログ

どうですか???


これだけ見るだけでも行く価値があるって

もんです。

(当然、博物館の中は撮影禁止ですので、

実物の写真を載せられないのが、残念です)



そして、せっかく行ったので

こんなもの↓も・・・(笑)
ウォッチホリックおやじのブログ


久能山東照宮については近いうちに詳しく

お話ししますが、とりあえず日本に現存する

最古の機械式時計についての過去ブログなど

を読みながら暇つぶしをしてみてください。(笑)



そんな暇じゃないって???



いやいやいや~、そんなことをおっしゃらずに

是非読んでみてください。(笑)

↓↓↓

徳川家康の時計①




←人気ブログランキング