アストンマーチンDBS×AMVOX2 | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。



皆さん、こんばんは。




急に、寒くなってきましたが、

いかがお過ごしでしょうか?????



さて、車と時計のコラボレーションが

色々とあるというのは、今更あまり説明の

必要もないかもしれませんね。


ブライトリング×ベントレーや、IWC×AMG、

パネライ×フェラーリなどが、すぐに思い浮かぶ

ところかも知れません。




そんな中、

ジャガー・ルクルト×アストンマーチン

というコラボレーションがあるのは、

ご存知でしょうか???


ま、2005年にスタートした話なので

時計好きの方には、今更な話題

かもしれませんね。


なーーーーんだよ。

そんな古い話しかよ!!!

なんて思った方もいるでしょうね。


しかし!!!!!

今回、ちょっと凄いことに

なってきたんですよ!!!!



さてさて、まずこのアストンとのコラボの

AMVOXシリーズのクロノグラフ・・・
ウォッチホリックおやじのブログ

何と、ガラス面を押すことで、クロノグラフ

(積算計)のスタート&ストップをしてしまう

という驚きのモデルです。


って、これも2006年に発表された内容で、

時計好きには、驚くに値しないでしょうね。




でもでも、もうちょっとだけお付き合い下さい。



今回この上の写真のモデルには、

もっと凄いことが起きているんですよ。


何と!!!!

このAMVOX2 DBSトランスポーターは、

まさにDBSのオーナーのためにだけ

作られたモデルなのです。



あ、車に詳しくない方の為に、DBSって

これ↓↓↓ですよ。
ウォッチホリックおやじのブログ

格好良いですね~!!!


12気筒の6.0ℓという化け物です。



そして、この化け物専用時計は、

何と!!!!!!



時計のガラス面を押すと、車のドアロックの

操作が出来るというのですよ!!!


これは、驚きですね~!!!!




いやいやいやいや・・・・

これは、両方欲しいかも・・・・

(おいおい、買えないだろ!!!笑)




でも、これ、車を売るときに時計も

一緒に売らないといけないんでしょうか???



すっごく気になります。



そんな訳で、アストンのDBSを

買おうと思っていらっしゃる方は、

是非とも、このジャガー・ルクルトの

AMVOX2も一緒にご検討くださいね~!!!!




←人気ブログランキング