ナルダン マリンクロノメーター | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。

皆さん、こんばんは。


さて、本日は以前にも紹介した宇津木計器さん

を再訪問しました。


先日、テレビ神奈川さんとユリスナルダンの

総代理店であるシイベルへグナー さんと

一緒に、宇津木計器さんを訪問したという

話をしましたが、

皆さんは、覚えているでしょうか????


覚えていないという方は、

まずこちら↓↓↓を読んでくださいね。(笑)

→横浜と船舶時計①

→横浜と船舶時計②


そして、前回の訪問があまりに面白かった

ので、この面白さをもっと多くの人達と

分かち合わないと罰が当たる!!!!(笑)

と判断した結果、今日の再訪問となった

わけなのです。


今回は、もう少し詳しいことも解る必要を

感じたので、時計王 松山猛 先生(↑写真中央)

にも同行して頂きました。


おかげで、前回は解らなかったことが、

今回は山のように、判明したのですね。


流石!!!!

松山先生、本当に有難うございました!!!!!


それから、今回は雑誌社や新聞社の方にも

声を掛けさせていただきました。

きっと、これだけのネタですから、

面白い記事になるに違いない!!!!!

という、私の勝手な判断なのですが・・・・・・


って事で、いつも御世話になっている

時計ビギン の植田編集長、

ウォッチナビ の滝口編集長、

神奈川新聞 の報道部記者のAさんにも

同行していただいちゃいました。

↓↓↓


時計好きがこれだけ集まると、到着するや否や、

このコレクションの凄さに、皆さん目を

輝かせて右往左往・・・・・(笑)


今回は、取材もかねていましたので、

カメラマンさんも、部屋の隅で物撮りの

セッティングをしていたりと・・・・・・↓

かなりドタバタしながらの訪問になりました。


しかも、前回訪問に続いて、2時間近くお忙しい中

お邪魔してしまい、色々とお話聞かせて

いただきました。


宇津木さんいつも本当に有難うございます!!!!


で、こんな感じ↓↓↓の写真も、神奈川新聞

やウォッチナビにも載ると思います。

左から、私、宇津木計器宇津木社長様、

シーベル・へグナー社ラグジュアリーブランド

総責任者のトーマス・ドベリさんです。


また、前回同様テレビ神奈川さんにも、

同行していただき、横浜開港150周年の

記念番組として、きちんとこのマリンクロノメーター

ネタを扱いたい、という話にもなってきています。


う~ん!!!!!

何だか、凄いことになってきそうです。


今から、色々楽しみが尽きません!!!


ビバ、ユリス・ナルダン!!!!

ビバ、マリンクロノメーター!!!!(笑)



→海洋時計物語①へつづく



※ちなみに、「横浜と船舶時計」についても

 (つづく)となったままですが(笑)、今後は、

 合わせてアップしていきますので、

 楽しみにしていてくださいね~。



関係過去ブログ

→横浜と船舶時計①

→横浜と船舶時計②

 

←人気ブログランキング