史上最強のクロノグラフ | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。

皆さん、こんばんは。

さて、今日は史上最強のクロノグラフについて

お話します。


あれ?ちょっと待ってよ!つい最近「最強の

クロノグラフ」っていうのやったばっかりじゃん!

と思った方、その通りです。

そうなんです。

そんなわけで、今回は、「史上最強」なのです。(笑)


とはいっても、まったく違うモデルのご案内ではなく、

やはりジャガー・ルクルトのクロノグラフである事には、

かわりないので、お許し願えれば、幸いです。


で、コレです。

マスターコンプレッサー・エクストリーム・ワールド・クロノグラフです。

名前だけでも、格好良さそうですね。

クロノグラフにワールドタイムが付いての登場です。(世界初)

そして、なんと直径46・3mmの迫力ケースです。

extrem world正面

どうですか?すっごく格好良いですね。

雑誌等でもっときれいな写真で散々見ていて、

ご存知の方も多いかもしれませんが、

実際に実物を御覧になった事がある方は、

意外に少ないのではないでしょうか?


それもそのはず、発表されたのは昨年のジュネーブ

サロンなのですが、デリバリーは今年の3月~4月くらいに

なってからなのです・・・・・

そんなわけで、昨年のジュネーブオーダー商品が、

今ごろになって、入荷してきているというわけです。


でもって、今回久しぶりの入荷です!!!

しかし残念な事に、既に予約のお客様がいらっしゃるので、

皆様へのご案内は、もう少し先になってしまいます。

ラバーストラップと

さて、それでは、この時計について、少し詳しく

お話したいと思います。まず、ムーブメントは、この間

もお話したように、ピラーホイール+垂直クラッチという

最強の布陣です。

そしてケースは、ステンレスのケースの内側にチタンの

インナーケースを備え、ケースとケースの間にエアを

いれて衝撃を50%カットするという、優れものです!!!!

名づけて、エアーショック・アブソーバー。

って、車かよ!(笑)


そして、上の写真のように、皮ベルトとラバーベルトが

セットになっていて、しかも自分で簡単に付け替えられる

という超優れものです。


ケースの裏側の皮ベルトがついているところの近くに

長方形のレバーがあるのが、写真でも解ると思います。

extrem world裏

このレバーを引くと、皮ベルトがはずれる仕組みです。

地味な仕掛けですが、かなり便利そうです。

SS=152万2500円


さて、次は、レベルソフローラルの新作も入荷です。

文字盤のデザインを一新させての登場で、

カジュアルなイメージが強くなりました。

reverso lady jewellery

嬉しい事に、フローラルにも手巻きが追加されました。

いままで、デザインは気に入ってたけど、クオーツじゃ

ちょっと・・・・と思っていた方にはグッドニュースです。