ご訪問ありがとうございます!

 田舎暮らしアラサーOLちゃみみです♡

 

 

 

 

こちらは、前回のブログ

融資をお願いする銀行選び~後編~

の続きになっています。

前回のブログもあわせて

ご覧いただけますと幸いです♡

 

マンション購入に向けた これまでの様子は、

↓こちらから どうぞ↓

【まとめ】マンション購入に向けて

 

 

 

 

 

 

 

 

融資をお願いする機関を

どこにしようかと散々悩みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

その中で自分で調べてみたり、

住宅金融ライフプランなど

それぞれの分野に強い人たちに

色々と教えてもらいながら

自分で納得して、自分の意志

決めることができました♡

 

 

 

 

 

 

 

 

ただし、色々と教えていただく中で、

注意注意注意

しておきたいことがありました!

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、、、

経験者(住宅購入者)からの

アドバイス!!!

※アドバイスを受けること自体は、

良いことだと思っています!

 

 

 

 

 

 

 

 

何に注意したいかというと、

アドバイスをくれる人の話を

鵜呑みにしない!ことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜかというと、

経験者との違い

たくさんあり、全く同じではないから。

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、経験者と自分では、

物事の考え方が違います。

すると、住宅を購入するうえで、

優先したいことも変わってきます。

価値観も違うかもしれませんよね、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

さらには、購入予定の物件の価格

家族構成生活状況世帯年収預金額

理想の住環境ライフプラン、、、etc

 と、何から何まで異なると思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、経験者はご自身の経験から

アドバイスをしてくれます!

 

 

 

 

 

 

 

 

さまざまな違いを考慮して、

相手の状況に合わせたアドバイス

するのは難しいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、話を聞く側も

この人の場合は、そうだったんだなと

客観的に受け止める必要がある

と思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

アドバイスをくれる人の中には、

「これ、本当に良かったから、

絶対に○○した方がいいよ!」

「お得だから、これがいいよ!」

「これにしないと損するよ!」

と、ゴリ押しで薦めてくる人がいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

アドバイスをくれる人も

良かれと思って、悪気はないことは

分かっています!

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、するかしないかは、

自分で判断する必要があるので、

言われるがままだと、危険注意

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな風に思っていたら、

実際に、困ったことになった人が

身近にいて、ビックリ!びっくり

 

 

 

 

 

 

 

 

住宅を購入しようとする友人が、

“良く分からないから”という理由で

知り合い(住宅購入経験者)に

 教えてもらった通りに 手続きを

進めていたようなのですが、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

私が住宅ローンの手続きを始めるより、

1ヵ月くらい早く住宅ローンの手続きを

始めていたのですが、

いくつか問題が発生したようで、

まだ新居で生活できていません。

 

 

 

 

 

 

 

 

友人に話を聞いてみると、

アドバイスをしてくれていた知人は、

親身になって色々な話(指示)

してくれていたようですが、

問題が発生し、手続きが進まなくなると

こう言ったそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

「 家庭によって色々違うから、

私には詳しいことは分からなーい。

後は自分で頑張ってねー!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それ以降、その知人は

友人に関与することはなくなったそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

よっぽど相手を信頼していたのか、

友人は「途中で見捨てられた!」

と、嘆いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

何だか大変そうだなぁあせると思いつつ、

改めて アドバイスを受ける時は

相手の話を鵜呑みにしないこと!

が、大切だなと実感しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

住宅購入時に限らず、

日常生活の中でも 当たり前のこと

かもしれませんが、

改めて、気をつけよう!

と思った出来事でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

長くなったので、金利選びは、

次のブログでご紹介します!

楽しみにしてくださっていた方、ゴメンなさい!

週末に更新予定です!

 


住宅ローン マイホーム購入 夢のマイホーム マンション 分譲マンション 新築マンション 中古マンション アラサーOL 独身 ネット銀行 低金利 固定金利 変動金利 元利均等返済 元金均等返済 転職後すぐ 融資 住宅ローン審査 仮審査 本審査 アクセントクロス 

 

 

 

 

よかったら、

また、遊びに来てください^ ^

 

つづく、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

次のマンション購入ブログは

こちら:マンション購入に向けて⑬

住宅ローンの金についてです^ ^

 

 

* * * * * 私のおすすめサイト * * * * *

 

マイホーム住宅ローン

資料請求審査申し込み対象!

まじかるクラウン ポイントタウン まじかるクラウン

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

♡ 登録無料 ♡

登録だけで、ポイントがもらえますよ^ ^

 

* * * * * * * * * * * * * *

 

何でもそろって便利

まじかるクラウン 楽天市場 まじかるクラウン

 

そろそろ年末年始

旅行の計画はいかがですか?

まじかるクラウン 楽天トラベル まじかるクラウン

* * * * * * * * * * * * * *

 

 男性から褒められる ♡ ♡ ♡ 

ピンクハート ファッションウォーカー ピンクハート

FASHIONWALKER