我が息子、少しこだわりが強くありました。
学校生活で、困ったことの一つに、鉛筆の先が とがっていないと 気が済まないらしく

四六時中 鉛筆を 削ってました。

 

というのも、

学校の持ち物は、2Bの鉛筆が基本です。

それに、筆箱に鉛筆削りがついているものの多いです。

 

だから、低学年の頃は、新品の鉛筆を持たせたら

3日もたずに、チビた鉛筆に なっておりました。

 

はじめは、原因がわからなかったのですが

家で宿題をするときに、ずっと鉛筆を削っていたので、「ああ、これだ・・・」と

気が付きました。

 

そこで、鉛筆をまず、ペンに持ち替えました。

消えるペン「フリクション」が、大活躍しました。

 

でも、今度は『フリクション』のインク切れが頻繁に起こるという事態に直面しました。

************* 

 小野原の教室日は、 毎週 かよう・もくよう  

 16:30〜17:20                       

 17:30〜18:20  です。 

 1月は1日無料体験です! イベントの多い冬は、学習リズムが乱れがち。 

 3学期に備え、スタッドで学習習慣を身に着けよう!! お問い合わせはこちら! 

 *************