ミリタリーイベント

ミリタリーイベント

過去の各種基地祭、航空祭の写真を掲載していきます。(2019/3/1)
ヤフーブログからの引っ越しです。

ワカケホンセイインコ(3)  多磨霊園  2024/6/15

 

多磨霊園でワカケホンセイインコの巣と幼鳥を発見した。

先日、雛は1羽とL記載したが、今日観察していると、2羽いた!

 

 

 

 

 

 

日増しに顔出しが多くなる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワカケホンセイインコ(2)  多磨霊園  2024/6/14

 

 

 

多磨霊園でワカケホンセイインコの巣と幼鳥を発見した。

昨日掲載したが、曇天だったので本日の晴天下で再度挑戦。

日射しが強いと明るい羽の部分は白飛び近く、影の部分は潰れてしまい、天候も善し悪し。

 

 

母親と父親が揃って近くに飛んで来た

給餌は雄行っていた行っていた

 

 

 

 

 

 

 

 

母親が巣から出るところ

 

こちらは雛鳥

ワカケンンセイインコ  多磨霊園  2024/6/13

 

 

多磨霊園でワカケンンセイインコの巣と幼鳥を発見した。

東京多摩地区を中心に数が拡大しているが、多磨霊園でも繁殖しているとは。

 

親鳥が餌を運んで来るのを首を長くして待っている

幼鳥は1羽だった

 

 

親鳥が戻来て近くの木で様子をうかがっている

 

 

幼鳥に餌を与える親鳥、雄のようだ

 

 

バリケン  沖縄 首里城 2007/12/5

 

 

首里城下の龍潭で見かけたバリケン。野生で棲息しています。

本土にもいるらしいが見たことはない。

 

 

 

 

大きさからして、これもバリケンと思いますが。

 

 

 

 

 

 

HC-130J    カリフォルニア州軍 横田 2024/6/4

 

橫田基地を離陸するカリフォルニアANG のHC-130J。

エプロンにはアメリカ沿岸警備隊のHC-130Jも駐機しており、奇しくも2機のHC-130が揃っていた。

 

 

HC-130J Combat King II 129RW/130RQS California ANG CA