ようやく・・・


新年あけましておめでとうございます。


なかなか更新ができなくて・・・・涙


久しぶりの更新です。


ケイは昨日で8か月となりましたキラキラ

明日保健センターで栄養相談や身体測定してくるのでケイの成長は明日にでも書きたいと思います。

(・・・って明日書けるのかなぁ・・・あせる


昨日からパラパラと雪がちらついていましたsnow

滅多に降らないところだし、まさか積もるなんて・・・。



チャーリー日記

はい・・・・


積もりましたひよえ


だんな様はノーマルタイヤで出勤・・・。

いくら雪道に慣れているとはいえ・・・

怖いぃ~あせる心配ぃ~あせる


道を選んでゆっくり行くからって・・・。


職場について無事に着いたよと連絡があってほっよかった~♪


ケイを連れて外に出ていると

雪の影響で配達が遅れた新聞配達のおじさんが

近くの坂道で車が立ち往生で大渋滞しているってあせる

結構な坂道だし陽が当たらないから、こんな雪が積もっている時に

ノーマルタイヤで通るなんて・・・・。


来年からお仕事する予定なので雪が降った日の出勤は嫌だなぁ・・・。



ちなみに雪を見たケイは


キョト~ンでしたsei

今年も今日で最後となりました。あっという間の一年あせる特にケイを出産してからは本当にあっという間あせる奇跡の妊娠から出産。身体的に大変だったりするけどケイと過ごす時が全てプラスにしてくれる。本当にケイに感謝です。それと関わる全ての方々に感謝です。
年越しは義実家で過ごすのが恒例。
今年は30日~1日の予定だったけど雪の関係で急遽29日から義実家に来てます。
…寒い{{(>_<;)}}
雪が降ってます。
着いてからは義母とお正月料理作り。
義兄夫婦+子供三人も揃い大賑わい。
みんなケイを可愛がってくれるけど、どうやら人見知りが始まったみたい。
義母はあやすのが上手なので最初泣いても、しばらくすると遊び出します。
でも他の人はダメみたい。私に訴えるかのような表情。
私が抱っこするとピタッと泣き止むし。
ちょっと優越感って感じ(#^.^#) たまりませんね~。
そんなケイは7ヶ月も半ば。身長、体重は平均的。離乳食は始めて一ヶ月したら食べなくなっちゃいました炅固さが悪いのか味なのか、タイミングが悪いのか炅気長にやってくしかないかな~あせるさてさて今日、明日お手伝い頑張ります!

皆様、よいお年を~睆

なかなかブログを書く余裕がなくてとぎれとぎれになってしまってますやれやれ



息子のケイは六カ月になりました。


身長 67.5cm

体重 7680g

胸囲 46.0cm

頭囲 42.3cm


湿疹は出ているけど、まずまず落ち着いているほうかな。


六か月になり、ようやく離乳食を始めました。

10倍粥、最初の一口は「・・・・・んん?」って感じだったけど

押し出すこともなくゴックン嬉 感動音譜


今は10倍粥を小さじ3+人参のペースト小さじ2


今日からはお粥を小さじ4と小松菜のペーストにチャレンジです。


食べてくれるかな~。



そうそう、それからまた一つ感動がキャー


昨夜、主人とケイに向かって「おいで~」と手を差し伸べた時

ケイが手を伸ばしてきましたおおっ


一昨日まではニコニコ笑ってるくらいだったのに

抱っこして~って感じで手を伸ばしてきたんです!


ものすごく感激うるうる


思わず涙が出そうになっちゃいました。