この方のあざとさ、上限ない説
延期になったりもしましたが、秋アニメで🎤→呪術コースは大変楽しかったです。
マストドンの方でこそこそ萌え転げていました。ログ代わりです。
※ネタバレ…と言うほどではないですが展開が何となくわかってしまうかも
※当初はぽつぽつ、徐々に長文になっていきます
※面白いものではないです
#1
ありがとう楽しかった…ラップパートCGきれいで最高…飯を振る舞おうとする推しまでみれたので満足度がすごい
小官ご機嫌だとガッシと肩組みにいくんやなぁ仲間大好きかわいい、どこのハマも信頼感がほんま…
ブクロラップパートかっこ良かったなあ…!
爆弾感覚でマイク巻いててわろた 爆発起こせるしわからんでもない笑
メインキャラ以外のマイクプレイも観たかったからうれしい
あのコツのいるタッチを安定して出してるのすごい、作画きれい
冒頭医療ドラマみたいだなぁ…と思ったらサスペンスドラマになった笑
人命が失われやすい殺伐世界観なのは知ってたけどまさか作中のリアルタイムで死人が出るとは思わなかったから驚きました
ヒフミン、コミカライズでもヤンデレさんに狙われてたしナンバーワンも大変なんだなぁ…どぽちんの🎤召喚かっこよかったなぁ D、O、P、P、O、が細かくてすき
どうでもいいけどボタン押し間違えたら出てこないのかな、携帯らしくブーッとバイブレーションしても面白い
#4 (ハマ回なのでだいぶきもい)
人語になっていない気がする長文感想
最早恒例のご飯ネタもありがとうだしニコニコしてる推しが見られた左馬刻様・銃兎さんのやさしさにいつもありがとうありがとう……
綺麗事と言われても矜持を大事にしてる小官ホンマええわぁ……高潔なんだな…
新衣装(?)と🎤じゃない戦闘までごちです……1つだけのドッグタグは上官と分けっこしたのかな
自立しつつも3人がそれぞれに迷いなく背を預け合ってるのがやっぱり大好きだし優勝してほしいなって思いました
EDついに変わってた(ということは1クールアニメかな?)明日もっかい見よ…あとお金貸してもらった🎲くんが清算のためにぽせ(らむち)に頼るのも、友人への信頼が篤いのが垣間見えて良かったなあ
次回はシブヤですね~こんな時期だからこそ、2次元の世界はきらきらのハロイン回だと嬉しいなぁと思います🍭フラグ立ったしきっとそろそろ合歓ちゃんもでるんやな~!楽しみ!!
(サマトキサマは気の毒だけど)FBCDの曲最強にかっこよかったし中王区ラップも観たいです…!
関係ないこととしては、アニメのおかげで優勝目指すモチベが上官救出でほぼ確定したのがうれしかったり
あの敬愛ぶりはそのために死ねそうだよ…でも五百雀上官絶対に悲しむよ…(深夜テンション)
ちょっと意外な方向性からのハロイン回でした!ホラー要素がまぼたろ先生と絡むのか…なるほど🎃
コメディ回のワイワイぽせ可愛かったしポップな新規ライムみれて良かったです
らむちがお化けダメなのはギャップありでよきですねえ🎲くんと一緒にヒーッとなってたのは可愛かった
話中の数日間で罰ゲームしつつ結局ご飯三人一緒に食べてるんだろうな~
公式バトルでなければ耳栓結構な武器では…!この要素今後絡んでくるのかなぁ あと店長のビジュアル密かにすきでした
#6 (2巡目開始)
ブクロから2巡目来ましたね~!基本1話完結なのみやすい
・「開始!」のとこのママが宙に浮いてるとこちょっとわろた。本日も麗しい美女でした…中王区は現ラスボスだしクール終盤でぜひ重低でかっこいいラップしてほしい 蹴散らして♡
・マジ3兄弟良いなぁ、さわやかでかわいいしばっちり得意分野で補い合って協力してるよ…②③くんが小競り合いつつも仲良しなの見てて微笑ましい
・一兄、バックパック一つで旅行してる姿が似合いそうですコンテンツの最終回で旅立つのかな…
・ここから取材トリオ掘り下げしつつ4ディビやるのかな、あの3人もバランスよくて良い…ラップはしてほしいがさすがにしないだろうなあ。女の子がツッコミのトリオは大変かわいい。
・池袋には変電所がある、覚えた(新聖地候補(?))
・エレキテルテル坊主のセンス、私はかなり好きです笑・冒頭でに袋宿谷浜の順で紹介してたから、今度は4番目かな?順番が見えてると心の準備ができていい…7話でバースデーかねて普通にハマくるかもしれないけど笑
・ブクロは常に初手で、それゆえ全体紹介パートに尺を食われやすいのがちょっと気の毒。描かれるキャラ自体は求めてるものなので満足ですが、クラスタさんはどう思ってらっしゃるのだろう
・そういえば今回のライムめっちゃかっこよくて好きでした。作中の音源もCDにしてほしいなあ~・組織の中の狂犬(かわいい)それは作戦とは言わない(かわいい)銃兎さんの同僚は今後の伏線かな…
・らむちの裏事情もやるんね。やらないと話進められないだろうけど、どこまで進めるんだろう?今ドラマCD出てる辺り?
・まてんろが3人で釣りしてるとにこにこしてしまうな ランララ~♪ 釣堀であの3人いたら目立つだろうなあ…お座敷釣り掘り献上したい笑
・シンジュク回はサスペンス風味ですねぇ、ハゲ課長が…
・銃兎さんを妬んでた同僚さんが強盗の指示してるのかと思ったら別件でしたね…あの辺のフラグは次のお当番回でやるのかな
・どぽちんはまた気の毒だったけど一葉さんに改心の救いがあって良かった…今後面会に行きそう
・親友に似たタイプの友ができて純粋に喜んでる友達思いなヒフミンとてもよき👍👍
・先生の顔の広さはすごい。あの世界元軍人さん多いもんなぁ…復興が早い、言の葉党すごくない…?
・ラップエモ~ショナルな感じでしたねぇ、THE大人の街…ブクロはロック感強かったし1巡目よりもディビジョンカラー強く押し出されてる印象です
・太郎丸さんアホ可愛い、語尾にザウルスってつけそう
・ぽせのED良い~、hoodstarといい曲調をガラッと変えてくるところメリハリがついてて好き
・ちょこちょこ一方その頃…してくれるの楽しいですね、今後もやって欲しい
・今回も推しの顔がよかった…スクショが充実しつつあります(どうでもいい)
展開早いなと思ったら同時に2ディビだった!
・どっちも仲良し…仲良しだぁ…タマラン>えむてし
・銃兎さん回キター!先輩予想より悪どかったなぁ、
・「警察」って職に対する複雑な矜持が垣間見えていいな…
・あの、生身で海中に居ませんでした…?爆雷みたいな波しぶき立ててるし小官の人間離れが加速している笑
・ハマの落ち着いたクールお洒落なラップ良い良い…雑誌によれば西海岸風でしたっけ
・今回、変身シーンっぽさ強かった笑
・声低くてめっちゃかっこいい…2DIE4だああ>ぽせ
・朝一借金取り立て電話はつらそう…笑 それでもすぐ向かう二人が好きです
・イカサマにチームで対抗する展開は🎮でもあったけど、3人の性格タイプの違う均衡が感じられてすき
・小生は嘘が嫌いだあああ!わろた、そこでシャウトしてるの彼らしい
・ぽせの重いラップすごい好き、いつものポップ可愛いのも良いけどこっちもかっこよくて素敵…!!!・出揃いましたね…政府緊急放送でやるんだ笑
・あと4話でバトルやるのかな?アイリスさんもレックスさんも良いキャラだったしあと4話なの寂しいな(2期あるのかな)
・無花果さま~!!
#9 (日常回が終わりここから第1回DRB)
・ラップバトルきたあああ待ってたああ!
・WWWでもうれしいところに新規楽曲だやったー!!どっちチームもかっこいい!
・動くとより現代のコロッセオ感出てますな~しょっぱなの曲でグラディエーター言うてるしそりゃそうか…
・言葉尻を捕らえあうのもいいけどキャラが互いの特徴をとらえてやりあうの、どう思ってるのかが見えて楽しいです
・三郎くん「名乗りすぎ」GJ笑 理鶯さんは曲名全部拾ってましたね…そういう今までのコンテンツの積み重ね拾ってくれるの超好き(そしてきっちり互いに地雷を踏むのもちゃんとバトってて👍)
・以前彼らの特殊アビリティの相性について妄想したことあるんですけど、ターン制バトルだからサマトキサマ、攻撃に耐えきったら倍返しで強いんだよな…(ついでに小官の防御アップとは相性悪い、寂雷先生の回復辺りが相性◎)
・一兄はまっすぐでマジマジ主人公…弟たちのためにはいつくばって、激怒して、本当に良い兄さんだ…ラストあの二人仲直りできると思ってるのでそこはあまり心配してないですが、もともと仲良しの人たちが引き裂かれるのは寂しいね
・全然関係ないとこだとらむちの「さ~まとき☆」が聞けて嬉しい
・ぽっせvsまてんろ~!
・合歓ちゃんだ!ラスト中王区勢揃いして睥睨してくれ~
・理鶯さん🎮世界線と違って実況してなかった笑
・漫画で展開を知っててもらむちしんどい…「寂雷」っていっぱい言ってたのがニコ動放映でカウントされそうだなと思いました(どうでもいい)
・10万ラッキー可愛い
・🎤掲げるの変身シーンだこれ!(n回目)
・前回に引き続き、ラップパートそれぞれ個性的ですごく良かったです!
・CDでも漫画でも楽しんだ展開をアニメにされる意味が良く分かりました。我々はこれを見たかったんだな…彼らの次元視点だとこういう感じだったんだなぁ。感覚が違うのを楽しんでねってことなのかぁ
・どっぽちんが最初ライムに覇気がないのが素人目にも分かるようになってて作詞作曲すごいと思いました。ラストのやつめちゃかっこよろし…
・起きあがれない3人の会話良かった。🎤のチームはそれぞれ仲間に救われてる面があるのがいいなと思うんです
・ジュクEDいいですねえ…夜景風の色味も好き
・ラスト2話、あっという間だった気がします。1期終了時に名阪が顔出しして2期はセカンドバトル終了後に展開を踏まえてって感じかしらん
・きましたね!最~終決戦!(ジュクvsハマ)
・中王区案件は今期クール中はババンと出ないんだろうな…今後の展開マジどうなるんだろうな……
・ヒフミンやっぱ気づかい上手だなあ…何気ないワンシーンで愛されキャラがにじむ描写の仕方が好き
・合歓ちゃんを追ってピロティ的な所にサマトキサマが入ったときに騒がない、解ってるちゃんと🎶なファンの皆様いいなと思いました笑・展開知ってるのにそわそ
わしながら見てました笑
・ちょっと駆け足気味な感触でしたが低音中心のクールなラップ、すごく良かった…めちゃめちゃかっこよかった!!CDで通して聴きたい…いつ入手できるんだろう!
・最後にデスリス冒頭セリフ出ましたね「三人まとめて~」・ハマの切り込み隊長の空気が引き締まる声ほんと好き、次のバトルもこちらは銃兎さんからお願いします!
・どぽちん初手から勢いあったのは2戦目だからか!あったまってた!・どうでもいいですが会場のリングサイリウムの分布、ちらほら別色混じってたりするのがリアルだなって思います笑
・12話で終わると思ってましたがあと2話ありました笑 彼らはほぼ登場しそうですね!
・まてんろは「弱さ」をそれぞれの中に認めて、3人で支え合い結束する武器にしているのがいいなぁ
・「力」の脆さってのもいい。ハマも仲いいとは思うんだけど、マッチョイズムというか互いの弱さには踏み込まないところがあって(それはそれで好き)、やっぱ個々の精神力を結束の根拠としてるから、DRBが3人1組である意味みたいなところでまてんろに軍配が上がったという解釈がしたくなりました・負けちゃっても超攻撃型ごりごりラップかっこよかったです😭
・露悪的なドヤ顔はうまいこと言うと思った笑
・ラップのCG全然崩れないのすごいなあ…皆さまご尊顔がうるわしった・🎤持ってないときでさえガンガンソルジャーな比喩してくる小官かわいいかわいい…
・今回出番多かったのでスクショが増えてうれしいです、放映終わったらランダムデスクトップにしよう・自分の勘違いだと思ってたけど、基本disらない戦法なら「そうそうあなたはそれでいい🌹」はやはり褒め言葉なのでは…?!
・バトル終了して急転直下!!お話が進みましたね!漫画版では描写されてなかった箇所でドキドキしながら見ました
・やっと笑ってくれた独歩ちん、良かった…
・乱数ちんは立ち位置的にキッツい…結局救援に向かっちゃうのがぽせらしくていいです
・美女コンビ:ママ、愛してたであろう息子さんの洗脳OKなのは悲しいけど徹してて潔いなぁ。無花果様悪い顔も麗しい…直接危害を加えるという脅しでなく資金援助を打ち切るというカードの切り方は政治家な面を強調するいい描写と感じました
・疑問点としてはわざわざ他人に頼らずとも中王区3人で薙ぎ倒せるのでは…?合歓ちゃんがまだ正式加入してないのかな・取材陣3人衆のラップ、待ってました!女の子が居て音域が広いのを活かしたメロディアスで重さもあるのが素敵です✨
・要所要所元特殊部隊のハイスペックぶり見せてくる…1話の爆弾クッキングは伏線か…三郎くんと共闘してるのが熱い
・やっぱこの時点では優勝<上官救助なんだよね、それが2巡目CDではガチで優勝取りに行ってて信頼…
・推しさん顔が美麗な時とやや崩壊してる時があって落差が面白可愛かった 崩壊も醍醐味だし性格最高だからええねん
・追い詰められた12人。さあどうなる…からの続きです
・三郎くんとアイリスさんがハッカー仲間として知人である伏線拾われましたね、こういう知り合いとそうと知らず繋がってた展開すき
・最終バトルはシークレットエイリアンズvsTDD!いがみ合っている状態から一時休戦で揃い踏みが熱いです
・空気を読んで一旦舞台から下がるぽせ2人もかわいい
・曲かっこいい……タイプのかなり異なるメンバーがひとつのメロディを作り上げてるのが楽しいです。トムさん分身強っ!
・皆きた!OP2番の曲でしたね、CG力入ってたしダンサブルにぬるぬる動くの楽しいな
・ラストで名阪がざざっと出てくると予想してたのは私です…外れましたがアマヤドさんは出ました
・いつ二期がきてもスムーズに繋げられるエンドでした。セカンドバトルの宣伝入ってたのはさすがやでぇ・3ヶ月間幸せな時間をありがとうございました。しゃべって笑って歌って踊って海から飛び出してくる推しさん達が見られて実に最高でした公式様、製作者様、お疲れさまでした!
・Q「敵前逃亡」がなくて「捲土重来」があるものなーんだ?
A小官の辞書 編纂して~
ほんと楽しい秋クールでした。ありがとうございました。
アベマさんの最速上映にも大変お世話になりました…
アニメからの新要素としてはハンドサインが鬼萌えでした
EDラストでリーダーでもない理鶯さんが堂々掲げてんのめちゃめちゃ可愛かったですね…えむてーしー大好きぶりがどこ時空でも健在でオタクは嬉しいです……
(追記)翌年1月13日、待望のサントラ届きました🎧🎶 でかあ
タワレコさんオマケのハマのポスカも入手でうれしいな