やってきました年に4度の艦これイベントの季節!
今回のイベントは「発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」 」。
今回は中規模イベントなので、…なのでしたが…大変苦労しました。笑
 
ただただ感想を書き連ねていきます。
例によって例のごとく攻略情報はございません、ご了承くださいませ。

 

前段作戦

●E1 運動会友軍のBGM再び(*´▽`*)テンション上がって好き

E1はいつもの潜水ボス…って水上編成!?となったE1でした

よく言われる通り、那珂ちゃんってE1と相性抜群だなあと思います

対潜つよいし、砲撃だってなかなかに強いし、ひとまず切り易いカードって点も強みなのですよね。 なにより、テンション高くてイベントを盛り上げてくれるキャラなのがいい。好きです。

レプウカーイ! 名称変更後も未だに艦戦だと思ってしまう私がいます。笑

(※旧「烈風改」=艦戦「 烈風 一一型 」)

 

●E2

E2は輸送はそこそこに完遂し、さあいくぞと突入した戦力ゲージ。

これが「ほんとにE2?!」というレベルで辛かったです。AL作戦を思い出したり。

当初挑んでいた軽量編成

しかし私の実力不足。レベルが足りなくて、大破撤退を繰り返していました

 

う~む…E3まで甲で行きたいけど…

こうなれば大幅に編成を組み替えてみるか!!

攻略サイト様を参考にズッシリ重重編成で突入しました。

幸い噴進砲改二は2基あったので伊勢型に持たせて、大和さんには女神で警戒陣&警戒陣。

軽量編成と比較すると空襲2戦追加のペナルティはありますが、装甲で耐えて火力でパンチ!作戦です。

軽量時のメンツも友軍で来てくれましたし、一緒に突破した感じで嬉しい。

最後は大和さんのパンチで何とか撃破。

局戦ゲット。

そして報酬艦! ハチちゃんです、かわええ。

 

 

●E3 ここからは聯合艦隊。

普段だったら、この辺りから乙以下に落とすんですが、烈風改二に惹かれて甲チャレンジ。

雲龍さん未着任なので対空13装備持ってなくて欲しかったんです

や~しんどかった…

 

2ゲージ制です。

1ゲージははほぼストレート。第2艦隊に雷巡*3は開幕が気持ちよくて好き。

2ゲージ目が、それはもう大変でした。

削りはネルソンタッチを活用して、A勝利で進んでいましたが、ラスト。

妹ちゃんがカッチコチになります。

この状況から落としきれなくて涙涙ということもありましたが

1週間、地道に突入を繰り返しました

友軍と支援とがハマって、上手く落としきれました。

ウワアアア烈風改二だああああ

ガリバルディさんもようこそ!!💕

摩耶様スキー的には近いものを感じてとっても可愛いです

 

ラスト用編成はこんなでした。みんな、対地装備は持ったな!

甲はここまでのつもりだったので、以降の海域で有効な子もジャンジャカ入れています。

一方で特効のなっちや多摩、ベールちゃん、ガンちゃんは強友軍狙いであえて外しています。

 

今思えば、いろいろ反省点もあるんですが、

・最後はJ回避せず、重い編成でJ踏み抜いた方が良かったかも

・特効艦は入れてた方が良かったかも …など

とりあえず試行錯誤の結果、何とか超えられたので良かったです。

 

あと延々と沼ったおかげ?で Ташкеられました。

実質甲A掘…思わぬ副産物で超嬉しかったですヨウコッソ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

 

 

目標の烈風改二をもらって、山は越えた…!!!

 

この時点でイベント残り1週間を切っていますがあとは丙丁でいきます。

目指せコロラドさん!!

 

---

 

さてさて、ここから後段作戦です。

 

最終日は6月25日(実質24日(月)夜)で、E3踏破が17日。
乏しき資源(E3クリア時点)

満身創痍で、最終海域を超えたかのような燃えつきを感じましたが、

まだまだあと2海域残っています

 

残り1週間!はたして間に合うだろうか…

合間に推しの誕生日が控えてたので使える時間はもっと少ない笑

 

 

●燃料回復

資源をもらいに1-6、そうか、そういうのもあったか…!(光明)

いつもは気が向けばやるくらいですが、こういう時にはとてもありがたいです。

臨時ボーナス的頼もしさを感じます。

ちょっと回復した資源

クォータリー任務もついでに片づけて、すこし回復…?

 

●E4 丁作戦

よしE4は丁だ、と決めたので資源が2万ライン付近まで回復した時点で突入。

ギミックがちょっとややこしくて、2地点S勝利とボス削りを3回?くらいやったら出発地点が前進するんですが、それが地味に面倒でした(;´Д`)

いつもだったらギミックで前進してからさあボスだ!!ってなってるのに…

先行提督様方のおかげで情報がほぼ出尽くしてて、しかも丁でやってる自分が言うなって話ではあるんですが、水上⇔機動組み替えて基地航空隊組み替えて…はちょい焦りました笑

 

お札混ぜ混ぜは丙丁の特権

まあなんでも越えられたからオッケー!!

フレちゃんはまたの機会を狙うとして、あとはE5にコロラドさんを迎えに行くだけだ!!

 

●E5

2ゲージ制です。

最終海域なので資源が枯れてもいいし、丙でも行けそうだったので丙突入。

シンプルかつ禍々しいマップです。やっぱり後段海域BGMたまらん。

第1ゲージは特効艦&先制雷撃*4の編成でサクッと越えてきました。

海月姫、デザイン好きだなあ…。

 

第1ゲージを撃破すると、マップににょきりと出現する第2ボスです。

 

各種攻略様を参照しつつギミックをクリアすると登場。

今回のラスボス姫様。禍々しさと綺麗さが共存してて良いですねえ… 

ここまで来ればあとは走るだけ。丙なので道中もボスもそこまでしんどくないです。

第2警戒航行序列で発動するながむつ砲。特殊カットインいいなあ。

ラストはジョンちゃん!!

駆け込みで春イベクリアです!!!

やったーはじめての夜間戦闘機だー 赤城さんにあげよっと(^o^)

 

そしてそして!!

キタ――(゚∀゚)――!!コロラドさん!!!

E4・E5は君のために走ったようなものです!!welcome!!!

 

というわけで、なんとか制覇。23日夜でした。

 

一時はクリアできなくなるかとひやひやしましたが、良かった。

みんなおつかれさまでした!!

しばらくは新艦のレベリングと資源回復に努めようと思います。

 

なお、当初、イントレピッドさんが好みでほしかったので、このE5でドロップすると聞いて掘をしようと思ってたんです。

今回は時間切れの燃料切れ。E5を8回くらいチャレンジして終了となりました。

準備不足だから仕方ない。いつかお迎えしたい所存です。


 

感想が溢れすぎて長くなってしまいました。

ここまで読んでくださってありがとうございました!

 

自然回復に毛が生えたレベルの私にとっては、枯渇が最大の脅威…!!

というわけで、久しぶりに背伸びして焦りまくったイベントでした。笑

夏イベはもうちょっと燃料貯めとけたらいいな⚙