仕事を片付けても、片付けても

周囲から期待されて

それ以上の仕事を任されるようになる…

 

「めちゃめちゃ忙しい」が口癖に。

 

 

働けば働くほど、

労働時間は減るどころか

むしろ以前より長時間働いているのはなんで…

 

 

これは、優秀な人ほど

よく陥ってしまう問題です。

 

 

一方で、

決して「忙しい」なんて口にせず

仕事もプライベートも

十分なくらい自由な時間を

手に入れている人たちもいます。

 

この違いはなんだろう??

 

 

この違いは、

あることを知っているかどうか

だけなんです。

 

そのあることとは、、、

 

 

 

ROIです。

 

 

ROIとは、

「投資したお金に対する

リターンの割合」のことですが、

 

 

 

実は、

時間とお金には

共通の性質があります。

投資することによってリターンが

あるという性質です。

 

 

時間もお金も、

「消費する」か「投資する」か

2通りの使いみちがあるんです。

 

 

一流の人たちは

時間を「投資」して

自分の時間を増やす方法を

熟知しています。

 

 

時間の「消費者」ではなく

時間の「投資家」として、時間を使いこなし、

 

 

自分の時間を増やすために

何をすればいいかということを

知っているがために

 

 

 

普通の人よりも

遥かに多くの自由な時間を

手にすることができているんですね。

 

 

もしあなたが、

働いても働いても

時間が足りない状況を

抜け出したいなら、、、

 

 

 

時間の「消費者」ではなく、

自由な時間を手に入れるために

時間を投資してみようと思うなら、、、

 

 

 

是非、この本をチェックしてみてください

 

『時間投資思考』 時間が増えれば、人生が変わる!

 

 

新刊『時間投資思考』では、

あなたの自由な時間を倍増させる

5つのステップを公開しています。

 

本書を読むことで、あなたは以下のことを身につけられます!

 

◎仕事やプライベートにおいて最優先事項を明らかにする方法

◎仕事を犠牲にせずに好きなことをする時間を作る方法

◎重要でないことにノーを良い、重要なことにイエスを言う方法

◎今日より明日に多くの時間を生み出すシステムの実行方法

◎自分をコントロールし、心を穏やかに保つ方法