自己愛セラピスト・エンパワーメントカウンセラー甲木有紀のブログ -6ページ目

御在所岳ロープウェイは気持ちよかった♪からのアクアイグニス③

自己愛セラピスト・エンパワーメントカウンセラー
かつきゆきです♪照れ
 
GFC湯の山スパシアのレセプションの玄関で。
ヴィラにお別れして、
 
 
近くにある御在所岳へ
ロープウエイへGOラブ
 
結構平日の金曜ですが、バスなどでもお客様来ていて、
混んでおりました。
駐車場入るまでにも、並びました。
 
往復で2400縁なり。
12分、どんどん登っていきます~~
冬はスキーができるほど!!
 
山頂の眺めはよかったです。
そして、かなり広いので、ゆっくりと散策したら、
結構な時間になります。
 
べたに撮影(笑)
 
父親も後ろ姿は、ハゲてきたな~~ww

 
 
正面は若い(笑)
ハゲ王子(旦那さん)の方が、老けて見えるかも??とのうわさ。
 
 
降りてきたら、
アクアイグニス!!という施設が出来ていました。
 
 
 
3人のシェフの競演!!
 
 
笠原さんのお店でランチしましたが。
味は、まあまあ~~で、ちょっと残念!!
 
とろろ御膳
 
 
かつ丼
 
あとは、パンやスィーツのお店♪宿泊施設、温泉もあり!
オシャレに仕上がってました~
 
帰りに寄ってみるのもいいかもですね♡
 
2019年秋の湯の山温泉旅紀行~でした。
 
 
読んでくれて、ありがとう~~ラブ

 

LINE@もはじめました♥

セミナー最新情報・キャンペーン情報

いち早くお知らせしています。

 

LINE@ID:@lou8370cまで♡
(@マークよりご入力くださいませ)

 

友だち追加

お友達になってね♪

 

かつきゆきラブ

満足しない母親をずっと、満足させたかったけどもう卒業ですの旅②

自己愛セラピスト・エンパワーメントカウンセラー
かつきゆきです♪照れ
 
旅のお楽しみは夕食!
ヴィラにはお食事はついてないので、外食です。
 
宿から徒歩13分くらいのところの、
やましげさんを予約♪
 
しし鍋が一番の名物らしいですが。
 
私たちは、鴨鍋セレクトしました!
お肉たっぷり
食べきれないほどでした。これで2人前!!
 
お野菜もたっぷり!
アマゴの炭焼きも美味しかった~
 
 
 
しし肉の焼肉というのがあったので、
こちらをセレクト、甘辛い醤油味とニンニクが最高!!
 
 
しし肉はかたいイメージでしたが、全然そうでもなかったよ~
やはり豚肉に似ていました!!
美味しかったです~~
 
三重の寒梅~~を戴きました!
地元のお酒で飲みやすかったです♡
 
珍しいものを戴いて、これは満足でした♡
きっと、母も(笑)
 
やましげさん、マスターも気さくで素敵な方でした。
 

読んでくれて、ありがとう~~ラブ

 

LINE@もはじめました♥

セミナー最新情報・キャンペーン情報

いち早くお知らせしています。

 

LINE@ID:@lou8370cまで♡
(@マークよりご入力くださいませ)

 

友だち追加

お友達になってね♪

 

かつきゆきラブ

満足しない母親をずっと、満足させたかったけどもう卒業ですの旅①

自己愛セラピスト
エンパワーメントカウンセラーかつきゆきですラブ音譜
 
紅葉が深まると、旅に出たくなる。
 
三重県、湯の山温泉へ
 
こちらは、大石公園付近。
結構道幅も狭く、奥まったところだ。

 
紅葉が美しかった照れ
 
 
初めてGFC湯の山スパシアが予約できた🎵
会員制の別邸予約が、なかなか険しく!!!予約できないのです。
 
会員になりながらも、
ヴィラに泊まったことがない両親!!
予約してやろうと
ようやく予約できた!!
 
ここなら、きっと父親も母親も喜ぶだろうなーと🎵
 
1棟ずつとなっているお部屋4名定員ぐらいで。
ソファの裏の部屋にダブルベットが!
 
 
庭には、大きいジャグジーも🎶
 
 
ガラス張りの天然温泉とシャワーブースが分かれておりまして。
 
 
ツインのベットルームももう一部屋あり。
リビング、ベットルーム2か所、お風呂にもテレビ付き♪かなり豪華でした!
これなら、母親も喜ぶだろうと思ったら!
 
なんと、不満が爆発!!笑い泣き
 
お風呂と洗い場が別でやりにくい
大理石ばりで滑りやすい
ベットとトイレが離れていて、広くて大変
テレビが4台もあって、贅沢過ぎる
 
ふらつきもあり、そのうえ、小指を強打して、痛みの
伴う母親にとっては、このようなバリアフリーでない施設は
ただただ、文句が多い場所(笑)でした(笑)
 
風呂も介助しないと入れないくらいで(笑)介護かとおもいました(笑)
 
まあ、なんでも文句言いますわ!グラサン
 
ずーーーとこんな感じの母親。
 
ずーーっと満足させてあげたい
ずーーーっと喜ばせたあげたい
 
と思い続けてきましたが。
 
何をやっても最高に幸せと感じるイメージはなく。
もちろん、それなりに満足したり、幸せを感じているとは
思うのですが。
 
手放しで喜びを表さないのでね。
いつも文句なんで(笑)
 
でも、
 
もういいかな~~~って。
私が母親を喜ばすのは卒業
しようと思いました。
 
何やっても
何しても
 
幸せそうにはできない人なんですよ。
 
そんなおかんをゆるして
生きていこう!!
 
旅はつづく・・・
 

読んでくれて、ありがとう~~ラブ

 

LINE@もはじめました♥

セミナー最新情報・キャンペーン情報

いち早くお知らせしています。

 

LINE@ID:@lou8370cまで♡
(@マークよりご入力くださいませ)

 

友だち追加

お友達になってね♪

 

かつきゆきラブ