仕事は今日から2連休です。
天気があまりよくありませんでしたが、紅葉を見に、仙台市郊外の定義(じょうぎ)さんこと、極楽山西方寺(ごくらくさんさいほうじ)へ行ってきました。
境内と駐車場は紅葉が進んでいました。
五重塔は屋根吹替作業中で立ち入り禁止でした。
平日ということもあり、休日よりは来訪者は少なかったです。
名物の三角油揚げも食べてきましたが、今月から価格が150円から180円に値上げされていました。
昔は100円で食べられたのですが、いろいろ物価が上がっているので仕方ないのかもしれません。
参道沿いにある食事処でお昼を食べようかと店に行ったところ、1つのお店は建物ごとなくなっておりびっくり。
もう1件は食堂部門はお休みとのことだったので、定義さんとはサヨナラして、帰り道にあるラーメン屋に行ったところ、運悪く今日は定休日。
イオンでお昼を食べるか、という話になったのですが、正直ちょっと飽きていたので、久し振りに大阪王将で豚骨ラーメンを食べてきました。
大阪王将、安くていいですね。
さて、今日のあつ森です。
今日はレイジが来島。
サブレのポスターが届きました。
昨日誕生日だったモサキチからは、お返しとしてピエロのかめんをもらいました。
せっかくもらったので、ピエロのコスプレをして、レイジに会いに行きました。
雑草を買い取ってもらいました。
最近、頻繁に会うラコスケさん。
喫茶ハトの巣で一服。
昨日は気づきませんでしたが、案内所前にもハロウィンのカボチャが。
みんなでラジオ体操。
<おまけ>
スプラ3のフィストバンプ、1回出来ました。

















