今年もこの季節になりました | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今年も早いもので残り4か月。

 

この時期になると、ある季節ものの予約が始まります。

 

それは・・・。

 

来年の年賀はがきです。

 

まだ先のことだと思っていたのですが、9/1から予約が始まりました。

 

詳細はこちらのページを見ていただくとして、いつもとはちょっと違うはがきがあります。

 

 

人気のディズニー年賀は、ミッキーマウスではなく、クマのプーさんとピグレット。

 

プーさんがメインになるのは5年ぶりだそうです。

 

こちらは、東北地方限定で販売される年賀はがき。

 

来年は東日本大震災から10年ということで、「10年目の絆」というタイトルが付けられています。

 

残念だと思うのが、宮城県版が東北版と同じデザインだということ。

 

違っているのは切手部分と下の組・番号間のイラストのみ。

 

寄附金付なので、通常の年賀はがきより5円高いのですが、限定版を出すのであれば、同じデザインにする必要はなかったと思うのですが。

 

私の場合はPCプリンターで印刷するので、こちらの年賀はがきは購入しませんけど。

PCプリンター用のインクジェット氏の年賀はがき。

 

切手部分と組・番号の間のイラストに英語が使われています。

 

今年から、一部郵便局と郵便局のネットショップでキャッシュレス決済が出来るようになりました。

 

詳細はこちら

 

キャッシュレス決済のキャンペーンも開催されており、ゆうちょPayなど一部の決済方法に限り、ポイントが付いたり、抽選でカタログギフトがもらえるようです。

 

この時期が来ると、毎年やっていた郵便局のバイトもそろそろ考えないといけません。

 

例年、郵便局からバイトのお誘い電話が来ていましたが、去年からはそれもなくなりました。

 

去年は仕分けのバイトに行きましたが、以前より期間が短くなったので、今年はどうしようか考え中です。