「Fit Boxing」やっています | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

ニンテンドースイッチに「Fit Boxing」というソフトがあります。

HPはこちら。→https://www.imagineer.co.jp/package_game/fitboxing/

 

Youtubeにデモムービーがあったので載せておきます。

 

何故始めたかというと、普段自宅にいてほとんど出掛けず、家事をしている時間以外はPCの前に座っていることが多く、運動不足だったから。

 

先月の特定健診も血圧が従来よりかなり高く、体重も増えていたので、運動しなければいけないと思っていたのですが、元来運動はあまり好きではありませんでした。

 

ですが、さすがにこのままではまずいので、先月、ヨドバシ・ドット・コムで体組成計と血圧計、そして「Fit Boxing」を購入し、21日から始めています。

 

正直、毎日のトレーニングは15分しかしていないので、大きな成果は現れていません。

 

現在どういう状態なのか、スクショを上げておきます。

 

 

 

 

 

消費カロリーは推定ですが、カラダ年齢は実年齢よりかなり若い数値が出ています。

 

カロリーも何もしなければこの数値は消費されないので、何もしないよりマシです。

 

15分だけでもそれなりに汗はかきます。

 

Fit Boxingを始めて、1つだけ良くなったことがあります。

 

数ヶ月悩まされてきた足の痺れがほとんどなくなり、長時間歩いても痺れなくなりました。

 

4月に友人とイオンモールへ行った時は、何度も休憩しないと痺れて歩けない状態でしたが、先日主人と行った時は、痺れはほぼ出ませんでした。

 

明日は2週間ぶりに整形外科の診察日なので、先生に話してみて、治療終了にしてもいいのかを相談したいと思います。

 

もう少し慣れてきたら、トレーニング時間を伸ばしていきたいですね。

 

・・・今は、右肩甲骨の下がかなり筋肉痛です(^^;)