自宅から北へ少し行ったところに、昨年11月、ブランチ仙台EAST棟が完成しました。
ブランチ仙台は、簡単に言うとショッピングモールのようなところ。
EAST棟には、みやぎ生協、ツルハドラッグ、ダイソー、歯科、整骨院が入りました。
そして、その西側に建設されていたWEST棟がいよいよ4/25にオープンするそうです。
計画では30店舗が入居予定らしいのですが、入居店舗の情報が少しずつ分かってきました。
入居予定の店舗を書き出してみます。
・ヤマト屋書店(Flying Tiger Copenhagen(雑貨屋)がポップアップストアとして、店内に期間限定オープン)
・エクセルシオールカフェ(ヤマト屋書店に併設)
・TREnTA(スパゲッティ専門店)
・Cafe202(パンケーキ、本店は青森)
・しゃぶしゃぶ但馬屋(しゃぶしゃぶ食べ放題)
・kanakoのスープカレー屋さん(スープカレー)→仙台吉成店が移転
・インパクトワンプラス(全国のこだわった食品を販売)
・KIKUCHIYA(パン屋。スイカパンが有名だそう。2号店)
・ニトリデコホーム
・眼鏡市場
・ダイシャリン(自転車店)→長命ヶ丘店が移転
・エニタイムフィットネス
・ホットヨガスタジオLAVA
・Lareine(ラネーヌ、TSUTAYA経営のエステティックサロン)
・たなか整形外科
・ソフトバンク
・ライフスタジオ(フォトスタジオ、6月オープン)
私が一番期待していたのが、ヤマト屋書店。
自宅から一番近いのは、中山イオン別館の未来屋書店ですが、品揃えがイマイチなので、そこよりは品揃えが豊富な、八幡3丁目のヤマト屋書店まで足を伸ばしていました。
毎月購入している月刊ガンダムエースも、今月からはブランチ仙台店で購入したいと思います。
開店してすぐに10連休がありますし、しばらくは混雑しそうですね。