今日は、市内で自衛隊のイベントが2つあったのですが、開催時間が短かった(午前9時から午後2時半と午前10時から午後3時まで)ので行きませんでした。
その代わり、というわけではないのですが、ツイッター上で1日かけて模型を製作するイベント、「1dayモデリングT製作会20190413」へ参加しました。
今日作ったのは、昨日の予告どおり、グッスマの「モデロイド シンカリオン E7かがやき」。
今回もパチ組み、スミ入れ(ほとんど見えませんが)、付属シールでの仕上げです。
まずは本体。
これは、スミ入れして、シールを貼る前のもの。
一部塗装済みのキットなので、組み立てただけでここまで再現出来ています。
E7かがやきの武器、シャリンドリルを持たせました。
頭頂部の突起ですが、後ろ側だけ穴に差し込む状態だったので、ポロリしまくりになってしまい、仕方なく接着しました。
それと、右肩先端の突起をうっかり切断してしまったので、こちらも接着しています。
こちらは、窓枠など細かいところにシールを貼った状態です。
かなり見栄えが良くなりました。
E5はやぶさとのクロス合体も出来ます。
今回のE7かがやきが完成したことで、主要3機が揃いました。
以上、「モデロイド シンカリオン E7かがやき」のご紹介でした。
次に発売される予定のシンカリオンは、5月のH5はやぶさ。
E5はやぶさのカラバリですが、運転士は発音(はつね)ミク。
ねんどろいどで発音ミクの発売も決定しており、シンカリオンと一緒に予約済。
こちらの到着も楽しみです。