今日の買い物 | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日は26日ということで、ガンダムエースを買いに書店へ。

 

買ってきたのは、ガンダムエースの他に「これでいいのか宮城県」。

 

ガンダムエースは、今号で創刊200号を迎えました。

 

ガンダムエースの隣にあるのは、ガンダムエース付録の200号メモリアルブック。

 

「ここでいいのか宮城県」は以前、別の書店で見かけて面白そうだと思ったのですが、後日買おうと思ってその後忘れており(^^;)、今日行った書店で見つけて購入。

 

帯の「調子こく」とは、仙台弁で「調子に乗る」という意味。

 

本の間には、仙台七夕の栞が挟まっていました。

 

こういう栞が挟まっているのは珍しいですね。

 

その後、イオンへ直しを頼んでいたシャツを受け取りに行き、一度家へ帰宅。

 

ツイッターを見ていたらこんなものが。

 

セメダインの公式ツイッターアカウントで、セメダインBBXという貼ってはがせる弾性粘着剤を紹介していました(使い方によって、接着剤としても利用出来ます)。

 

こちらは、セメダインHPに掲載されていた、セメダインBBXの紹介動画。

 

先日作ったリラックマのプラモデルが、頭が大きいため倒れやすいので、使ってみようと思い、ムーンベースへ行って購入。

 

まだ試していませんが、期待出来る商品だと思います。

 

フジミ模型のハスラーもケースに入れましたが、固定していないためケースの中で動くので、こちらを使ってみたいと思います。