今日もバイトでしたが、12月に入ってから、年賀はがきの売れる枚数が少しずつ増えてきました。
流石に土日の売上と同じというわけにはいきませんが、昨日今日と800枚ほどが売れました。
お買い上げされるはがきも、2枚から100枚までいろいろです。
私が行っている郵便局の場合、平日の窓口営業時間が午後9時までということもあり、夕方になるとサラリーマンやOLさんが多いです。
窓口を見ていると、年末のせいか、百通単位で封筒の発送依頼される方もたくさんいらっしゃいます。
台車で持ってこられる方も大変だとは思いますが、それを数えて発送手続きする局員さんも大変です。
それと、外国へ荷物を発送依頼する方もそこそこおられます。
窓口では順番に手続きしているので、番号札を引いて待ってもらうのですが、夕方は混雑するので、待ち時間も長くなります。
待っている間に年賀はがきを買いに来られる方も。
最近はインクジェット紙の年賀はがきがよく売れますが、中でも無地とスヌーピーが売れ筋です。
ディズニーは以前に比べると、あまり売れなくなりました。
私も年賀はがきはまだ買っていませんが、購入予定の方は、窓口があまり混まないうちに購入されることをおすすめします。