今日から毎年恒例のバイト(郵便局の年賀はがき販売)が始まりました。
今年は郵便局の中での販売になったので、寒さ対策は通勤時のみ。
出勤時間は昼近くの午前11時で、終了は午後6時45分。
まだ11月ということで、はがき自体そんなにたくさん売れたわけではありませんでしたが、100枚単位でインクジェットプリンター用はがきを購入して下さった方もちらほらいらっしゃいました。
窓口を見ていて感じたのは、ゆうパックやレターパックを出しに来た方が多いように思いました。
会社関係なのでしょうか、封書を大量に出しに来たお客様もいらっしゃいました。
そうそう、年賀はがきの料金が62円になったことをご存じない方もいらっしゃると思います。
今年の1月7日までは旧料金の52円で年賀はがきを販売していましたが、1月8日からは普通ハガキと同じ62円になりました。
おさらいの意味で、年賀はがきの値段を書いておきます。
通常の年賀はがき(無地やインクジェット紙)・・・62円
寄附金付絵入り年賀はがき(全国版及び地方版)・・・67円(寄附金分は5円)
インクジェット写真用・・・72円(通常の年賀はがき+10円)
なお、差し出しは12月15日から。
よろしくお願いします。