今朝、実家から電話があり、「猫を飼ったから、午後から見に来ない?」とのこと。
前々から猫を飼いたい、と言っていたのですが、ついに実行に移したようです。
リビングへ入っていったら、ソファーの上で寝てました。
私が近づいていくと「あなたは誰?」とでも言いたげな顔。
知らんふりをして、母の隣に座りましたが、逃げません。
そのうちこの体制のまま、寝てしまいました。
生まれてまだ2ヶ月ぐらいのメス。
動物保護センターから引き取ってきたそうです。
「ミミ」と名付けたそうで、母にすごく懐いていました。
父にはうっかり左足を踏まれてしまったらしく、それ以来、父のそばには行きますが、抱っこしてもすぐ逃げます(><)。
そのうち、起き出してきて食事タイム。
カリカリを元気よく食べていました。
食べ終わるとまた寝てしまいました。
子猫なので、一日のほとんどは寝て過ごしているようです。
妹一家に1日預かってもらったそうなのですが、義弟には「シャー!!」と怒って近づかなかったそうです。
私に対しては怒るようなことはありませんでしたが、4つんばいになって近づいていったら、背中を丸くして毛を逆立てたので、それ以上は近づくのをやめました。
実家にはあまり頻繁には行きませんが、おいおい慣れていくと思うので、あまり構わず、自然に慣らしていきたいと思います。