遅くて使えないわ | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

主人に頼まれ、久しぶりにAmazonで買い物をしました。

 

商品が届くのは今日でしたが、日中は誰も家におらず、届く時間も分からなかったので、自宅から一番近いコンビニで受け取るよう手配してみました。

 

午後5時半過ぎに商品がコンビニに到着。

 

ところが、Amazonから到着お知らせメールが来ません。

 

受け取りに必要なメールが届かないと、荷物を取りにいけません。

 

AmazonのHPで確認してみると…。

 

 

受け取りに必要なメールが送信されるまでに、数時間かかるというではありませんか。

 

荷物がコンビニに配達される20分前には帰宅していたので、着替えもせずにメールが届くのを待っていましたが、6時半を過ぎてもメールは届かなかったので、主人の了解を得て、今日は荷物を取りに行きませんでした。

 

午後7時過ぎ、引取に必要なメールが届きましたが、正直言って時間がかかりすぎると思いました。

 

Amazonでは半年前に買い物をしましたが、注文してから手元に商品が届くまでに2日かかりました。

 

以前は頼んだ次の日には商品が受け取れていたので、何で遅くなったのか調べてみましたが、どうやらプライム会員にならないと、次の日に受け取れなくなったようです。

 

1年に数回しか注文しないのに、年会費3900円を払うのはもったいないので、今後はAmazonの利用は極力控え、他の通販サイトを利用したいと思います。