今日は「クイーンズ駅伝in宮城 第36回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会」が開催され、日本郵政Gが初優勝を飾りました。
詳細はこちらの記事が分かりやすいと思います。→毎日新聞
販売場所へ移動中、こういう立て看板があちこちに設置されていました。
今日は天気があまりよくなく、時折小雨も降るあいにくの天気。
バイトには行きましたが、午後から雨に降られてしまい、終了予定時刻より約1時間早く撤収。
局に戻って荷物を事務室に運ぶ途中、たまたまエレベーターで一緒になった社員さんから「今日の駅伝、日本郵政Gが優勝したんだってよ」と聞かされ、びっくりしました。
事務所に戻り、その話を今日出勤担当だった担当課長にすると、「そうなんだよ。見ていた人の話だと、うちの局の前を日本郵政Gのランナーが先頭で走っていったって言ってて、優勝したって聞いてびっくりしたよ。」と言っていました。
日本郵政G女子陸上部の創部は2014年4月。
創部3年目の今年、優勝出来るとは思っても見ませんでした。
聞くところによると、リオオリンピックに出た選手が2名、今回の大会にも出場していたんだとか(第2区・鈴木亜由子選手と第3区・関根花観(はなみ)選手)。
今年優勝したことで、来年のレースはシード権獲得だそうです。
日本郵政G女子陸上部の目標が、全日本実業団女子駅伝の入賞、シード権獲得だったそうなので、創部3年目で目標を達成したことになります。
ですが、来年の連覇を目指し、さらに頑張ってもらいたいと思います。